男
-
104℃
-
15℃
男
-
104℃
男
-
100℃
男
-
100℃
-
13℃
男
-
100℃
-
13℃
男
-
100℃
-
14℃
男
-
100℃
男
-
100℃
-
14℃
先輩の勧めで初FIRST THE SAUNA
オープン1周年を過ぎたぐらいで、
施設はシンプルかつ清潔感に溢れとても綺麗。
会員制のため、大衆サウナとは一線を画し
土曜昼間でも先客が4人ほどと少数。
サウナ内も、リラクゼーションミュージックのみで静謐な時間が流れる。
サウナも102度と熱く、セルフロウリュウもあり。
1セット目に、サ室ソロだったので、
ロウリュウもさせてもらうと、
蒸気たくさんでよく蒸される。
その後よく冷えた水風呂をくぐり、
インフィニティチェアで体を休めると
1セット目から整いの境地へ。
3セットを繰り返し、
1・3セット目の2回も整うという、
ご褒美をいただきました♨️
①サウナ10m✖️水1m✖️内気浴10分
②サウナ10m✖️水1m✖️内気浴10分
③サウナ12m✖️水1m✖️内気浴10分




男
-
102℃
-
14℃
男
-
102℃
-
14℃
久々に来たし、また、バイトの1時間休憩中に行ってきました笑
自分含め3人のスタートで、最後は貸切でした
久々入ると、サウナで敷くマットがランクダウンしてました
通気性は良さそう
そして、サ室は暗くなり、照明もオレンジ色が強くなって、山小屋のサウナ感が出てきてました。いいですね〜
ロウリュされてないからか、前より穏やかだったけど、人がいなくなり、ロウリュをすると、やっぱり、あちあちになりました
内湯の注意書きのデザインも変わり、短時間入浴なので、休憩室はどうなったのかわからず(覗けばよかった。どうせ貸切やったんやし)
最後は水風呂で〆
なんか消毒っぽい匂いしたので、やっぱりここはチラーで冷やしているのかしら
熱かったので、汗を流せてよかったけど、外バイトだったので1日で焼けたみたいです
次来る時は日焼け止め忘れずにしないと

男
-
101℃
- 2024.01.27 21:30 FIRST事務局
- 2024.01.27 21:34 FIRST事務局
- 2024.01.27 21:52 FIRST事務局
- 2024.01.27 22:03 FIRST事務局
- 2024.01.27 22:05 FIRST事務局
- 2024.01.29 11:02 FIRST事務局
- 2024.01.30 11:39 FIRST事務局
- 2024.02.15 10:21 FIRST事務局
- 2024.02.27 16:17 FIRST事務局
- 2024.02.27 16:21 FIRST事務局
- 2024.03.06 11:06 FIRST事務局
- 2024.03.11 14:53 FIRST事務局
- 2024.03.18 08:45 FIRST事務局
- 2024.03.26 11:09 うめだJAPAN
- 2024.03.31 23:21 aquavita
- 2024.05.01 19:15 aquavita
- 2024.05.02 13:42 FIRST事務局
- 2024.05.23 10:26 FIRST事務局
- 2024.06.25 09:45 FIRST事務局
- 2024.08.21 23:33 背面洗いのもっち~な
- 2024.10.16 14:50 FIRST事務局
- 2024.10.23 13:50 aquavita
- 2024.10.24 16:26 FIRST事務局
- 2024.10.30 13:43 aquavita
- 2024.10.30 13:44 aquavita
- 2024.11.11 15:14 FIRST事務局
- 2024.11.25 14:18 FIRST事務局
- 2025.02.17 10:56 FIRST事務局
- 2025.02.17 10:56 FIRST事務局
- 2025.02.17 11:06 FIRST事務局