島田蓬莱の湯
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
しきじを出て静岡駅へ。帰る為に東海道線で東…ではなく、西へ行く。
六合駅で降りて、去年来てとても良かった記憶がある、島田蓬莱の湯へ。
去年行った時は偶数日の石の方だったので、今回は奇数日を狙って来ました。
去年も思ったけど、入って下駄箱の所の匂いがとても良い!
そして浴室へ。
窓も大きくて明るい!
身体を清めて、ドライサウナへ。
人数制限をしてるとのことで、一人一人のスペースがかなり広くて良いですね。平日昼間で空いてるので尚良い。
最上段だからしっかり熱い、天井もそんな高くないし。
でも、息苦しさとかなく、ストレスなく入れるな〜
そして、水風呂。バイブラありとは聞いてたけど、細かい泡が出ててめちゃくちゃ気持ち良い!
深さも見た目以上に深いし、冷たすぎずこれまた入りやすい!
石の方の水風呂も良かったけど、こっちの方が好みかなあ。
そして外気浴は、木の寝れるスペース。サ室から見えてて、絶対ここで外気浴と決めてました。雲一つない青空、照りつける太陽、光合成をしてる気分。
2セット目は塩サウナへ。
うーん、ここはちょっとぬる過ぎたかな?
湯らぎの里の高温塩サウナに慣れてしまってるせいだとは思いますが。
そして3セット目もドライサウナで。
その後は風呂も楽しむ。
壺湯も泡が出るやつだ!春日井の笑福の湯にもあるやつだ!これもめちゃくちゃ好きだなあ。電気風呂もあって好印象。
そして水風呂で〆
そしてレストランでオロポを飲みました。
石より木の方が好きかなあと思いました。
近所にあったらめちゃくちゃ通いたい施設!
この前行った焼津の笑福の湯と並んで、ここら辺のサウナ良い所多いなあ。
また来よう!
歩いた距離 3.2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら