ねぎぜん

2023.02.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
出張のホテルとしてIN。
宿泊設備としては普通のカプセル。カプセルとしては可も不可もなし。共用設備が広く、新しくはないが清潔にされているのは良い。

サウナについては非常に良い。ロスコとアスティルを想起する。
お風呂も広く、洗い場も多い。
サウナと水風呂は2つある。

セルフロウリュサウナは良い。
ロウリュできるため湿度が高め、といいつつ、最低15分おく(砂時計あり)のがマナーのようで、むやみやたらと水をかけることもないので程よい感じ。カラカラにもならず、ロウリュ後は熱気が落ちてきて気持ち良い。ドライサウナの方は入ってないが、どちらのサウナも広い。密を避けても10人以上は入れて熱波師の方のスペースも十分。
サウナ自体もその広さに耐えられる仕様なようで、非常に良かった。

水風呂は2つあり隣接してるがどちらも最低3人は同時に足を伸ばして入れる。冷たさもよく、出るときに温度計を見たが15度以下の様子。

休憩エリアの寝椅子もよい。
どうやら一月ぶりのサウナだったが非常に満足。もう一泊して、ここのサウナを楽しむ予定

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!