どらみつ

2020.09.20

1回目の訪問

関西サ旅 その11
都会のサウナ&スパとして完成系かな

メインサウナ:6分 × 2
フィンランドサウナ:6分 × 1
塩サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

一言:夕食前に軽く4セット。

まずはメインサウナ。上段に鎮座。結構熱いなと思い温度計を見ると110度。そこまでに体感はありません。110度が正なら、ロウリュ時に焼死するかも。

次にフィンランドサウナ。説明によるとメインサウナより低めの温度設定。温度計を見ると100度!低めので100度とな。そこまでの体感はありません。セルフロウリュ可能。アロマの香りが良かった。

メインサウナでロウリュサービスの掛け声、警戒して2段目に座る。結果、激アツではなく心地よい系の熱波で安心しました。

その後塩サウナに入り、レストランで特大生ビールと中華2品を頂きました。

サウナとスパが1フロアで纏まっていて、サウナ、露天スペース、休憩スペースが混然一体。都会のオアシスが具現化された場所でした。

温度計は高め表示かな。

どらみつさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
どらみつさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
どらみつさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
2
140

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.21 08:02
0
どらみつ どらみつさんに10ギフトントゥ

確かに温度の割には過ごしやすいサ室でした^_^そこも計算されてたらスゴイですね!
2020.09.21 16:53
0
サニ丸dさん コメントありがとうございます。ニアミスしていたんですね。計算かもしれませんね!?感心したのは熱波師のお兄さん。ゆっくり時間をかけて丁寧にやっておられました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!