MINATO SAUNA
カプセルホテル - 長崎県 長崎市
カプセルホテル - 長崎県 長崎市
長崎駅前から路面電車に乗って大波止駅まで約5分。正面の大きな十字路から道路1本分ずれたところにある、カプセルホテル一体型のサウナ。アクセスがとっても良い。
大浴場は広めの浴槽で、ゆったり浸かることができる。温泉入ってからのサウナが好きなので嬉しい。身体を洗ってから数分間大浴場に浸かってリラックス。平日の夕方だったこともあり、人はまばらだった。
もう一度軽くシャワーを浴びてから身体の水気を拭き取りいざサウナへ。オートロウリュにより、一定の湿度が保たれているので苦しい感覚もない。温度は95度。2段目で7分ほど入り、サウナを出る。
扉を開けるとすぐ正面に水風呂が配置されている。動線がスムーズなのが良い。水温は20度前後らしく、一般的な水風呂と比べるとやや温度が高めだが、個人的にはちょうどよかった。40秒ほど浸かりキマってくる。
水風呂を出るとこれまた正面に椅子(定番の背もたれ&肘置き付きのプラスチック椅子)が置かれている。動線良すぎんか? サウナ、水風呂、そしてその両者の間に椅子。ととのうための空間が完成されている。5分ほど休んでしっかりととのった。
ちなみにサウナの横には「極冷サウナ」といういわば冷蔵庫みたいな空間がある。2セット目に試してみたが、正直なところ「自分は水風呂のほうがいいかな…」という感じだった。ちょっと寒すぎてととのうどころではなかった。多分自分の身体が冷えやすい体質だからだと思う。1回試せば自分に合うかどうか、分かると思う。
そしてこのサウナの特筆すべきポイントは「フェイスタオルとバスタオルが無料で使い放題」という点である。浴場の入り口にタオルが山積みになっているのだ。そもそも何枚も使うということはあまりないが、無料で自由に使えるというのは気持ち的にありがたい。ちなみにサウナに入る時にはバスタオルを身につけて入るルールなので、それもあって使い放題なんだと思う。
合計3セット繰り返して終了。フロントでストラップとイオンウォーターを買って、少し休んでからサウナを後にした。
動線スムーズ、大浴場大きめ、タオル使い放題と良いことづくしだった。
一応の注意点としては、ロッカーがかなり細めなので、旅行等で大きな荷物を持っている場合は注意が必要、ということと、外気浴スペースが無いということ。自分が行ったのは冬だったので内気浴でも全然大丈夫でした。
結論、ひとことで言うとおすすめです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら