中延温泉 松の湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
サウナ:12分 × 3、13分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
今日は雨☔️ということで、駅近を条件に会社から電車🚃一本で行けるとなると、すぐ思いつくのがこちら松の湯さん💁♂️
雨だから空いてるかなぁ、なんて思いつつ、そうだ!なかなか行ける機会もないからと、サウナ前に中延駅から徒歩🚶♂️10分ほどにある井田商店🍜へ、、ってもはや駅近関係ねぇ👊(しかも銭湯とは逆方面🤦🏻)
途中で通った中延商店街の存在自体知らなかったけど、非常に活気があって良い👍(武蔵小山の商店街に似てる)
井田商店では醤油ラーメン大盛り🍜をいただく。色の濃いスープの感じからして、もはや食べずとも好みだと分かる😏
(いや、食べますけどね😅)
スープも麺も最高🙌チャーシューはローストビーフのような薄めながらもらしっかり肉の旨味を感じられる。あっさり過ぎない絶妙なバランスのスープはほぼほぼ飲み干してしまうほどで、ドンピシャ🎯に自分の好みの味🥇☝️
店内は洋楽ロック🎸のFMラジオが流れており、なんかロックな感じの店長さんにピッタリでした。
さてまた10分ほど歩いて松の湯へ向かう途中、商店街で半額になってたバッテラ寿司の小パックを衝動買いし、ようやく19:15に松の湯にチェックイン🚶♂️
今日の日替わり薬湯はカボスエキス?とかだったかな、電気風呂などで温まり、水通ししてからサ室へ。
ロッキーサウナ🧖♂️はなんだかいつもよりマイルドな気が、コンフォートサウナのような感覚。確かにいつもより低い78℃だし、実際汗かき始めるまでちょっと時間掛かったけど、いざかき始めたらいつものように大量の汗💦
1セット目はおじさんと自分のみ。なーんか掛けず小僧感あるなと思ったら案の定、足下にちょろっと水掛けただけで水風呂にドボーン🌊🤦🏻
水風呂は前回と同じく15℃🙆♂️
雨の外気浴も気持ち良いけど、そこそこ降ってたので3分くらいが丁度良い。
3セット目からは、お湯風呂で身体温めてからサ室にイン。汗のかき始めも早まり、やはりここのロッキーちゃんは最高だなと実感✨
最後は露天の炭酸泉でじっくり温まってフィニッシュ🏁
脱衣所を出てロビーでくつろごうと思ったら一気に男性客6人が入ってきて、ここのところこういうタイミングはツイてるなと😎👍
今日も良い湯♨️とサウナ🧖♂️に感謝🙏
男
嗚呼、井出商店羨ましいぃぃぃー! 僕すでに4回チャレンジして毎回閉店です。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら