ぶー

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日は何も予定がなかったので、遠出して1日中厄介になることに。
岩盤浴も入って骨を埋めます。

まずは身体を清めてサウナへ。
バズーカロウリュサウナ。
浴場の構成は行ったことのある八王子と同じなので安心してIN。
竜泉寺クオリティですね。
さいこーです。

2セット目もロウリュ狙いでバズーカロウリュサウナへ。
しっかりアチアチです。

3セット目はメディサウナ。
セルフロウリュってやっぱいいよね。
たくさん汗かけました。

午前の部はこれで終了。
施設内の一休でドラゴンラーメンを食し、いざ岩盤浴エリアへ。
休憩所もおしゃでした。

漫画を持って、とりあえず休憩。
そのまま1時間ほど昼寝笑

まずはアロマ岩塩房へ。
程よい熱さ。
20分かけて身体の中の不純物を外へ。

次は汗蒸幕へ。
あつい。
木の板を背中につけて、座る。
岩盤浴のジャンルでは珍しく、座りONLY。
岩盤浴はおしゃべり禁止だが、カップル客はしゃべってました。
禁止って言われても話すようじゃ無理かー。
カップルでもね、周りは見えるようにしとかないと。

アロマンオンドル房はスマホや漫画の持ち込みOK。
1時間くらいいた。

そしてリピート汗蒸幕。
たくさん汗かかせていただきました。

午後の部。
メディサウナからお邪魔します。
午前より混んでる。
待ってる人もいたかな。
最後はバズーカロウリュサウナで〆。

長丁場、ありがとうございました。


【午前の部】
バズーカロウリュサウナ:8分 × 2
メディサウナ:8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【岩盤浴】
アロマ岩塩房:20分
汗蒸幕:8分×2
アロマオンドル房:1時間

【午後の部】
メディサウナ:8分×2
バズーカロウリュサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分×3

ぶーさんの竜泉寺の湯 草加谷塚店のサ活写真

ドラゴンラーメン

激辛。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃,74℃,84℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!