⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️

2020.10.12

2回目の訪問

サウナ:蒸6分 × 1、岩12分 × 1、ケロ6分 × 1、ウィスキング15分 × 1
水風呂:40秒〜1分 × 4
休憩:6〜10分 × 4
合計:4セット

一言:初体験

全ての予定を変えて、本日にかけておりました。かるまるヴィヒタ祭。
発表後すぐに宿泊予約。

今朝は作業を終わらせるため4時起床。
レッツゴーでかるまるに着いたのは10時半。
…誰もいない。平日だもんね。
うれしはずかしかるまる

途中万平さんも来たのでご挨拶。

11時前後からチラホラ並び出してオープン時には10名強いたと思います。
兎にも角にも一番。気持ちいいじゃないか。笑
整理券で抽選するのは万平さんのアウフグース。こちらは落選。
しかし受付は最初だからウィスキングは選び放題。迷わず「初日の一発目お願いします」

いい感じに3セットやっていざウィスキングへ。

ドキドキしながら薪サ室へ入るとあの優しい笑顔の万平さんがお出迎え。
ウィスキングの簡単な説明を受けていざ施術。
「な、なにこれ!?想像してたどれとも違う!気持ちいいとか通り越してる!」

正直あっと言う間に施術終わってしまいました。

休憩も万平さんのアテンドで。
横になると万平さんがヴィヒタを仕込んだ団扇で仰いでくれる。
もう本当に森林にいる…いや、自分が植物の一部みたいな感覚。多幸感がハンパない!
優しい気持ちになるってこのこと。
なんてほけーっとしながら横になっていると一度バックヤードに行った万平さんが水と小皿を差し出してくれました。
小皿には白い顆粒。魔法の白いヤツ。
「今身体が一番欲してて一番美味いヤツですよ」指につけてひとナメ。
「な、なんじゃこりゃ!」ただの塩なのにまさに「ぶっ飛ぶ魔法の白いアレ」状態笑

アウフグースがサウナの上の世界ならウィスキングは別の扉、異世界でした。
今後も機会あれば是非受けたいと思います。

万平さんありがとうございました!

さ!今日はここからかるまる堪能しまくるぞ!箸休めサトシさんの風をスカイスパのサ室以外で受けるのも初なので満喫しまくってきます!

  • サウナ温度 90℃,50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,25℃,6.9℃
0
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!