⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️

2020.09.27

13回目の訪問

サウナ:8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:終わり良ければ全て良し

第三部

日付変わって本日は恒例となりました試合観戦前ゲン担ぎサ活でもあります。
しかし宿泊時の朝サ活はチェックアウト時間との90分一本勝負。
洗体後は真っ直ぐサウナ。
セッションも脳内シュミレーションしっかり。
前回の宿泊時同様それなりに人は居ますがすべてスムーズに流れる程度。快適。
昨夜のような騒々しさもありません。笑

1セット目お決まりの大窓カウンターに顎と腕を乗せてボーッと景色を見て癒される。

話は逸れますが昨晩入室時に同じくカウンターに座り景色を見ながら「目の前の橋を車両が25台渡るまで待つ」を時計代わりにするという遊びを試みたのですが、これが見事8分でした。笑

で、同じことを朝もしたのですが25台到達まで要した時間わずか1分笑
まぁ、当たり前なんですが笑

それとここ最近、季節の変わり目で困っているのが鼻炎。
春だけだったのがここ数年秋もしっかりその傾向が強くなってきています。
タナカカツキ先生が「のちほどサウナで」でも語られていた「もしかしたらサウナで花粉症も改善されるのではないか!?と期待したがダメだった。だけどサ活中は解放される」
まさにその通りで起き抜けの鼻ムズムズをサ活をすると終了後数時間は解放されるので今のサ活のメインの目的の一つになっています。特に昨日のアウフグース時のペパーミントは助かります。

2&3セットは上段でしっかり蒸されて、朝イチで13℃というステキな数字を叩き出している水風呂でしゃっきり。

また来週までのしばしのお別れ。
これまた恒例のシュラスコをテイクアウトして試合観戦に臨みます。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!