タナカリ

2023.06.04

1回目の訪問

通算6度目の名古屋。
転勤も近いのでノリで来ました。
フジに行く前に名古屋城初めて行ったけど、多分自分は城、寺系の建造物に上がらないタイプなのか…?なぜかあまり感動できなかった。神社は好きだけどね。

本題ですが、今回はフジへ。
ここナメてました。
まじで暑すぎる。
10分いけるだろと思ってたけど、1セット目から普通に無理。
木漏れ日サウナは全部で4段の仕様。
最上段はマジで高温なのでここは3段目がオススメかな?2段目でもいいと思う!
オートロウリュの演出もgood。
確かリニューアルした気がするからめっちゃ綺麗だった。
漢のサウナも超高温。
全部で3段だけど、真ん中の段でも十分。
中日vsオリックス戦が流れている中アウフグースサービスが始まり、これがまた気持ちいい。
名古屋なのでもちろん中日ファンが多い中、どちらかというとオリックスを応援していた自分は、オリックスの森の先制3ランの時に「オッ!」と言ってしまい察知されるようにその場を退出。
水風呂も14℃とちょうど良く、椅子の数も豊富。
地味に亜熱帯スチームサウナも随所にこだわりがありよかったです。
もう少し全体的に温度が低ければ好みに合致するサウナでした。
ここは玄人向けかな?

リンゴジュース買ったけど、タイミングが悪かったのか、めっちゃぬるかった😭
美味しかったけどね。

タナカリさんのサウナ&カプセル フジのサ活写真
1
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

私もサ室で中日オリックスみてました。森のホームランはリクライニングでみてましたが思わず声が出てしまいここは完全アウェイの名古屋だと我に帰り焦りました💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!