にしぽよ

2023.04.01

1回目の訪問

休日サウナ@高知
①ドライ15分、水風呂1分
②ドライ15分、水風呂1分

ジム終わりにサ活、19時頃行きました。
日帰り入浴は20時までなので2セットのみ。JAF割で600円でした。
地元の方が多い印象です、人少ないので穴場です。
サウナは王道のタイプですが、とにかく水風呂が最高。とても柔らかい水風呂でいくらでも入れます!
外気浴は椅子が2脚、昼は仁淀川を見ながら整えそうです。
道の駅併設なので気軽に利用出来ると思います。
今度は時間に余裕をもって来たいです(笑)

にしぽよさんの土佐和紙工芸村QRAUD(くらうど)のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!