fumi

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

休みなので、二子玉川のカレーが食べたくなったので、途中で行けそうなサウナを見つけたので、寄ってみました。
他の方が書き込みしてるように、お昼に行ったんですが、人がガラガラで、最初、自分を含めて大浴場に3人しかいない。
3セット目ぐらいの頃には、自分しか浴場にいませんでした。
人がガラガラなので、居心地凄くいいです。 
大浴場と書いてますが、お風呂と水風呂が同じ大きさで6人程はいれるスペースで、至って地味な印象。
サウナ室は、高温サウナと低温サウナの2種類。
高温サウナは、室温102度とガッツリ熱く、室内環境は、ソーシャルディスタンスなのか収容人数10人までと書かれてますが、実際は、20人ぐらい入れる広々としたサウナ室。
低温サウナの室内空間は、高温サウナ室より少し狭い。低温と書いていますが89度と、普通に熱かったです。
1セット高温サウナ
2セット低温サウナ
3セット高温サウナといった感じで3セット完遂。
人がいないサウナ室は、居心地いいですね。
サウナ室内は、全体的に年期が入ってますが、
床板が張り替えており、
ところどころ補修してるようですね。
室内汗臭さもなく職員さんが見回りして、清潔感が保たれています。
水風呂は、13度と自分好みの設定温度。
人が全然いないので、室内浴でゆっくり整えました。
大浴場を出た後は、休憩ルームの椅子でゆっくりしてから退館。受付でヤクルトもらえました。
入浴料2000円と安くはないですが、人混みが嫌いな自分としては、最高のサウナ施設でした。
よくこんなに人ガラガラなのに、経営が維持できてるのか心配になりますが、宿泊客が夜利用してるから採算があってるんでしょうか?🧐
隠れ家のような穴場のサウナを発見できたので、また、二子玉川行く際に利用したいです。👍(ここに投稿してる時点で隠れ家でもないのですが。。。)

fumiさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
fumiさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
fumiさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真
fumiさんのホテル梶ヶ谷プラザのサ活写真

アッチャカーナ

キーマカレー(カツトッピング)

ほのかな薬味が効きてて大好きな欧風カレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
127

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!