fumi

2024.05.06

1回目の訪問

台東区サウナ巡りの3軒目最後は、サウナーの聖地としてのこちらへ。
事前予約してから入るので、混雑しないので良いですね。
こちらは、一年ぶりぐらいに来れました。メインサウナは、セルフローリュも出来るので、激熱になれます。
前回行った時無かった、メディテーションサウナに入りましたが、90度設定でテレビもなく静かにじっくり味わえました。
水風呂も13度前後の好きな温度設定。
北欧といえば、サ道のロケでもお馴染みの外気浴スペース。
本当に洗練されてますよね。前回は、お昼に行ったので、
日陰がある椅子しか座らず、日差しが強そうだったので、
仰向けなれるリクライニングチェアに行けなかったですが、
今回の夜は凄くいいですね。
おもいっきり仰向けになって寝っころんで、屋上の風が凄く気持ちいいです。サウナ北欧は、夜だなって実感。
ゆっくり入浴しつつ3セット完遂。
サウナ後の定番の北欧カレーも久々に味わえました。
ここのカレーやっぱり大好きです。
1日3軒もハシゴすると、謎の達成感があります(笑)
北欧の魅力に再発見できたので、次に行く時も楽しみです。(完)

fumiさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
fumiさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
fumiさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
fumiさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
0
123

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!