黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
大学終わり、友達とサウナ行きたいねーなんてなって近くにあるかなと思っていたらなんと意外と錦糸町が近いことが発覚。「これはもうあそこに行くしかない…!」となって駆け込みました
錦糸町「黄金湯」。
月曜18時過ぎくらいだったけれどもう既に待ち状態で。19時に再び訪れ、入館。
今までのサウナではあまりなかったコンクリート基調のモダンでちょっと冷たい感じの印象なデザインがとっても好み。体を洗いそのままサウナへ。
1回目:下段6分・上段4分の計10分ほど入り水風呂20秒ほど。そして外気浴で休憩。最高。
2回目:一度風呂に入った後に上段で8分ほど入り水風呂20秒ほど。少し冷えたけどよかった。
3回目:風呂に入った後に冗談で8分ほど入り水風呂15秒ほど。じんわりとあったかくなった感触のまま風呂へ。終了。
110度近いオートロウリュサウナに神秘的な水風呂。
極め付けは植物と暖色の照明で癒される外気浴。
デザインといい大きさといい好みなんですね。1回目でかなり良い感じでした。よかったぁ。
お値段も比較的良心的で学生としては嬉しい。人気のサウナだから混んではいるけど、個人的にはまた来たいと思えるサウナでした。帰りは四ツ谷で中華食べて帰りました。美味かった。久しぶりにアウフグースを浴びたいですね…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら