天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
【ホーム】
新生活一発目
なんと18時半回に間に合う奇跡
18時半回、9人ほど
アロマはスイートオレンジとユーカリレモンのブレンド
「スイートオレンジはこれで最後です。良い香りなのでまた買うと思います。」
1人ずつ熱波3回、2回ずつ
「露天の椅子が新しくなって、オレンジがなくなってしまいました。馬の中身の色になりました。」馬の中身の色ww見たら確かにそんな色でしたw
「あとリクライニングチェアが捨てられそうになってました(笑)取り戻しておきました」
ありがとうございます!!!リクライニングはどうか…!残してください!
19時半回、7人ほど
アロマは南国リゾート
1人ずつ熱波3回✕2セット
「生活に変化があった方いますか?慣れました?」慣れませんね〜
「湯〜ねるも、新生活で休みが変わっちゃったよ〜とか、お引越しで最初で最後の訪問とか色んな方がいますね」春は別れと出会いの季節ですなぁ
「さっき露天の椅子を数えたら、1個足りませんでした。馬説教ですね。」およよ!ととのい難民が…!今まで難民になったことはないけど!(笑)
「ととのい椅子は何がお好きですか?インフィニティチェアって答えると思いますけど」バレてるw
インフィニティチェア最高なんだけど、湯〜ねるの露天は流すのに温泉のお湯を使うしかないので、錆びてしまうのが難点…。インフィニティチェアのときは温泉かけないようにしてる…
20時半回、アロマはブラックフォレスト
初めての方が北欧のMOKUタオルを持っていらっしゃる
「北欧のエレベーターに(主の)ステッカーが貼ってあります」え!なにそれ見てみたい!
「昨日久しぶりに寝てる時に足がつりました。原因は多分禁酒のせいかなぁ。お酒飲んでないと塩分取らなくなって甘いものばかり食べてたので電解質不足ですかね、休肝日作ろうと思ったんですけど」つるの辛いですよね。酒飲みたいな←
水風呂20秒、休憩5分
3セット
元々変化が苦手な人間なので、大きく変わった毎日に追われる中、変わらない湯〜ねるサ室がとても安心の場所です
このルーティンは続けて、自分のペース崩さないで頑張りたい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら