テーロッド

2023.04.16

1回目の訪問

私にはサ活以外にも当然趣味がある‼︎(笑)

それは…
新鮮な野菜、美味しい精肉店・鮮魚店、
都内では定価で買えないウイスキーなど、
地方まで足を運び、食材をかき集めることだ

だが、サウナーでもある私は、
食材集めだけでなくその土地で気になる
サウナ施設にも必ず立ち寄っている😊




食材集めも兼ねて栃木県にある「宝湯」へ
(4/15土曜訪問、投稿1日遅れ)

下調べで、
栃木県で一番水質が良い水風呂という事で
自称水風呂愛好家である私は、
一度は浸かってみたいという気持ちから
この施設に行くことを決めました!

13時開店の13時入店!
建物・雰囲気は昔ながらの銭湯そのものだ!

靴入れも「木の鍵」、番台に店員さん1人、
入浴料460円、ドライヤー電源に20円必要、
洗い場の椅子は必要であればセルフで取る、

そして、風呂桶はもちろんケロリンだ!!



まずはサ室へ
2段席の上下4名、定員8名
8名に対してストーブが非常にデカい!!

やはりサ室も雰囲気通り昭和ストロング系!
カラッカラのヒリッヒリ!
ストーブがデカいだけあって威力もある!
上下問わず、ストーブ前が一番熱いと感じる

いやー、
火力あるストロング系もいいですね😁
蒸してないと長時間入れるが、
火力ある為、12分がちょうど良い♪



待ちに待った水風呂へ
まず、地下水の流れ出る水量が半端ない💦
そしてバイブラだ!

そして入った瞬間、思わず…
「あぁーーーっ!」と声が出る。

そして一人でも言ってしまいますよ…
これだけの水質なら…
「気持ち良すぎるぅーーー!」と

いやいやいや、
栃木県No.1とは聞いていましたが
間違いなく、最高の水風呂です!

軽い?柔らかい?滑らか?
なんと伝えたら良いのか…

しきじと似ている肌感…そのレベルだ!!
そしてバイブラが良んですよ🤣

また、流れ出す地下水は飲料OK!
水は軽くてめちゃくちゃ美味しいです😋
気持ち良い、水は冷たくない、、、
はっきし言って5分は浸かっちゃいますね😅

こちらを本日4セット…
こんな水風呂にまた入れたらなぁ…と
帰りは、悲しいお別れでした😢



(余談、食材集め)
ウイスキー目当てに、(株)タカハシへ
→運良ければ、ニッカの竹鶴が置いてある
 今回はなし😭

味噌目当てに、小沢こうじ店へ
→一度食べたら病みつきに…3㌔購入‼︎(笑)

黒毛和牛目当てに、藤本畜産へ
→叙々苑に卸している精肉店だけあって
 最高の肉が安く購入できます!

またウイスキー目当てに、舘河屋酒店へ
→宇都宮一番?といってもよい品揃えです
 ここで4本購入!


こちらで楽しい晩酌をすることも
私の趣味なんです‼︎😁

テーロッドさんの宝湯のサ活写真
4
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

食材調達、参考になりました✨
2023.09.09 07:02
1

コメントありがとうございます😊休日はサ活、食材調達、ウィスキー調達、たまにゴルフ…それしかない趣味の中で、食材調達参考になったとのお言葉、嬉しいです😆
2023.10.28 12:41
1
宝湯はタトゥーサ活地元民からは憩いの場です!舘河もめちゃ近い なんか嬉しい✨️タカハシとふじちくは遠いけど宇都宮の精肉店なら黒毛和牛から黒豚まで色々揃ってる山久オススメするので是非
2023.11.05 18:36
0
前叛さんのコメントに返信

コメントありがとうございます🙇‍♂️宇都宮行く際は、山久に立ち寄ります🤣あぁ…また宝湯の水風呂に浸かりたいな🤤と思うくらい最高の施設でしたよ!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!