ととのいました
ととのい過ぎたかもしれません
 
雨にもまけず 風にもまけず

毎日銭湯に通い その生き残りに貢献してきたお年寄りや刺青衆に敬意を表し

施設の短所に「これも個性」と優しい目を向け

銭湯サウナに必要以上のサウナリテラシーをあてはめず

ローカルルールに戸惑いながらもなんとか身をまかせ

サウナ内の世間話には心の中でうんうんと相槌を打ち

脱衣所に濡れを見つければ人知れずフリチンでモップをかける


そういうものに わたしはなりたい


〜またひとつウッドの香りかぐわしい極上の銭湯サウナに出会えました

ハマの超Deepエリア
中村町の中村浴場さん

ありがとうございました!

ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
ととのい過ぎたかもしれませんさんの中村浴場のサ活写真
8
933

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.03.01 14:02
1
ととのい過ぎたかもしれません ととのい過ぎたかもしれませんさんに37ギフトントゥ

これは見逃してました!めちゃイキタイ! この辺知り合いが何人か住んでるのに... 確かに許容範囲を狭めたくないですね...おっさんになったなあと思います。お店のようなものの店主はとてもいい方です。会って話したことはあるんですがお店はまだ行ったことない...
ありがトゥございます!ご縁がおありなのですね!私この地域が最も肌に合います。人間のありのままの姿があり観光都市ヨコハマのイメージの対局だけど、だからこそ美しい、人間のパワーを感じられる稀有な街だからです💕中村浴場さんもそんな街にぴったりの人情浴場ですよ。ぜひいちど!
2021.03.01 21:21
1
この辺とか横浜橋商店街や伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町の大岡川沿いから日の出町、都橋の方までが僕の中の横浜です。 ととのいさんの文章からも人情味があふれてますね!
追伸失礼します。もしお越しの際はぜひ徒歩2分の『埼玉屋食堂』さんへ。このエリアの底知れぬカオス感とエナジーを体感できる超超ディープ食堂(ほとんど全員朝から飲んでる)ですので🍺!
今あげてくださったエリアで、私の体は出来ております笑 どこかですれ違っているかもしれませんね!
2021.03.01 21:31
1
ありがとうございます!早速検索しちゃいましたよ。 こちらは丁度見過ごしてしまう道です。行ってみます。 伊勢佐木長者町の一番という食堂もよく行く店です。
いちばん!!先週も家族で行きましたよ笑わが家にとってあそこは日本一(いや世界一)のファミレスと呼んでいます😅埼玉屋の名物は「コーヒー牛乳の焼酎割り」です笑
2021.03.01 22:36
1
コーヒー牛乳焼酎割強烈ですね。風呂上りで呑んだら混乱しそう。 一番は鎌倉街道沿いの時から好きでカツカレーばっか食ってました
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!