S店長

2020.02.27

1回目の訪問

以前から気にはなっていた。
仮眠休憩できるスペースがない為敬遠していたが、今回は素直にサウナだけ楽しもうと出陣^_^

お風呂は色々な趣向を凝らしたもので、上星川小学校とのコラボ?
上桜なるラベンダー色のお風呂そしてそのお風呂の中でスタッフから貰ったコラーゲンを肌に塗り込むサービス
既に何人かの人生の先輩達がやってましたが女性はキット喜ぶでしょうねー

和漢炭酸湯は大人気 ここも先輩達がひしめき合って浸かってました😅
生薬エキスと炭酸だからそりゃー誰でも入りたい

あとはエステバス
五分くらい?のジェット噴射を腹や腰に当ててほぐす風呂ですが、ほぐす?いやいやかなりの水圧なので腹筋が鍛えられます。腰はパワーマックスのもみほぐし 慣れてない人が入ったら揉み返しが来ちゃいます。

で、メインのサウナは6段タワー温度80度と低め
最初から一番上に腰掛けると熱い❣️
オートロウリュで30分ごとに加熱
滅茶苦茶熱いがいいぞこの熱さ^_^
その後の水風呂が素晴らしい。
水が青色‼️ミントが香る16度の水は心地よく温度ほどただ冷たいと言う感じはしない
サウナ×3 6.10.10分
水風呂×3 1分
休憩×3 2分

体質なのか大体1〜2セットでととのう
今回もとても良いお風呂でした。
最後にフロントのお姉さんの対応
風呂場での男性スタッフ 皆さん素晴らしかったです。次回も楽しみにしてます。

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.9℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!