てんかすたん

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのバレルサウナを求めて訪問。
そしてここには水風呂がない。
なぜなら目の前が湖だからバレルサウナを出たらすぐに湖ダイブ。

今回は12時半からの2名で予約、料金は2人合わせて10,000円。
バレルサウナは3つあり、自分たちは小さめのバレルサウナに案内された。ただ2人なら十分過ぎる広さでまたこの小ささがロウリュをする上で好都合ですぐに蒸気がバレル内に充満するから5分もいれば大汗かいてだいぶいい状態になる。

そしてサウナを出たら5メートルぐらいで木崎湖。水温は20℃ぐらいの体感。この湖は湖底からの湧水でできているとのこと、湖の水全てが天然水で透明度は抜群。だいたい2分ぐらい体の力を全部抜いて湖面を大の字で漂うのが至福の時。
また50メートルぐらいい歩けば桟橋からのダイブもできる。こちらは足がつかないところもあるからライフジャケットの装着は必須。深さもあるからこっちの方が水温が冷たい。

湖から上がれば、そこにはインフィニティチェアが並んでおり、確実に使用できるからストレスなく外気浴ができる。当然景色は最高でこの日は運良く梅雨時の雨上がりだったこともあり25℃いかないぐらいのちょうど良い気温。いつもより長めの外気浴になってしまった。

サ室5分、湖5分、外気浴5〜10分ぐらいをなセットほど堪能して終了。

スタッフさん達も気さくで、サウナストーブの火の様子をマメにみてくれるし、いいカメラで撮ってもらった写真をサービスでスマホにデータ転送してくれるし、満足度は凄い高い。

てんかすたんさんのSAUNA STAND KOKAGE.のサ活写真

山品

もりそば

車で10分ぐらい移動。新行の蕎麦といえば間違いのない美味しさ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!