最高だった。
雪サウナは2度目。インスタで見つけてずっと行きたいと思っててついに念願叶った。
初日スノボして2日目にサウナ行くルーティンが定番化しつつある笑
水が凍っててシャワールームが使えないのは残念だったが、そんなことどうでもいいくらい最高だった
バレルサウナは何気初、温度計は120℃近くを指しててびっくりした笑
1回目はロウリュなしでもちゃんと汗出てきたけど、水温2℃だからじっくり体を温めた。
水風呂は目の前の湖、サウナ出てすぐなのが最高。そしてそのまま椅子で外気浴、動線が完璧すぎる。
整って目を開けた時の景色がほんとにやばかった。
2,3セット目はちょっと風が強くなってきて、体がすぐ冷えたけど、暖をとるとこや内気浴スペースもあるからそこは心配なかった。
1回は湖飛び込みたかったから最後は桟橋の先からダイブ。スタッフさんがめちゃくちゃいいカメラで撮ってくれたの本当に嬉しかった😭😭
とにかく最高のサウナだった
行った時に2月からの営業のお話を聞いて寂しかったけど、またいつか来れると信じて待ってます



男
-
120℃
-
2℃
長野サウナ旅2025冬🐻🛖❄️
『木崎湖で本場フィンランドのサウナ体験』
2日目は大町市木崎湖キャンプ場内にあるSAUNA STAND KOKAGE.(サウナスタンドコカゲ)へ行ってきました🪵🏞️
木崎湖のほとりで冬の大自然を堪能できる環境下でのサウナはまさに非日常体験でした🥹✨
湖畔のほとりにはバレルサウナが3基佇んでおります🪵
今回僕達はバレルサウナ1基貸切2時間枠で利用しました!
バレルサウナ内は6人入ればいっぱいというサイズ感で、5人グループの僕達はちょうど全員問題なく入れた格好です🙂
ストーブ奥の窓からは木崎湖が見えるナイスビューで本場フィンランドに来たかのような景色にうっとり🇫🇮✨
サウナストーブはHARVIA製のモノを使用しており、ロウリュは1杯だけでもかなり熱くなり2杯かけると悶絶級の熱さです🥵🔥
スタッフさんから事前の説明でロウリュは15分に2杯までとありましたが、熱すぎて3杯以上はとてもかけられません😇
バレルサウナで温まった後は目の前にある木崎湖に飛び込めます🏞️
真冬の木崎湖の水温は極寒の天然シングル4.2℃🥶
これはあのウェルビー栄のアイスサウナ水風呂と大体同じ水温なんです❄️
1回極寒の木崎湖ダイブもしてみましたが、着水した瞬間にすぐ出たくなり上がった後は暖を求めるように即バレルサウナへ入りました(笑)
周りは雪だらけなので昨日のThe Sauna同様に雪ダイブもできます☃️
3回ぐらいやってみたら寒痛い感覚でしたね🥶
焚き火もあるので外気浴しながら暖を取れるのはありがたいです☺️
サウナ飯は運営元が同じお店『HOPPER’S CLUB.』でLAKE KIZAKI BURGERをいただきました🍔
牛肉100%のパティと信州産野菜を使用したこのハンバーガー、無茶苦茶美味しくて食事中は皆殆ど会話せず夢中で頬張っていました🫢
また食べたいです...🤤
注意点としてトイレは木崎湖キャンプ場の方にしかなく冬は使用に制限があり男女トイレは閉鎖中となり、多目的トイレのみ使用可能且つポリタンクで水を流す必要性がありました。
水が凍結してしまう関係上なのか仕方ない面もありますが、トイレ室内の臭いは中々にキツかったです😔
また、シャワールームも水が出ないため着替えしか出来ません🙅🏻♂️
その代わりとしてスタッフさんから近所にある温泉施設「ゆ〜ぷる木崎湖」の回数券をいただきました🎫
グッズはオリジナルキャラクター•コカゲンのステッカーを購入しました⬜️
そしてここSAUNA STAND KOKAGE.は1月31日を以って当面の間営業休止となります❌
このサウナ体験が最初で最後とならないようにまた営業再開されることを切に願います🙏🏻







男
-
4.2℃
サウナ:7分?× 4
水風呂:一瞬 × 1
雪ダイブ:一瞬 × 1
休憩:5分 × 4
合計:4セット
・年末で雪が積もっていて絶景の中、贅沢ととのい。
・更衣室からサウナまでレンタルしたサンダルを履いて歩いて行くのだが、寒いを通り越して辛い。
サウナに入ると120度あるのに最初「あったかい、、」と温まる。
・湖が水風呂になるのだが、チキって1回、首まで一瞬しか浸かれなかった。推定3℃。サウナとの温度差115度。
修行かな?と思うけど、不思議とととのうんです。
・気になってた雪ダイブもした。背中がすぐ真っ赤に。
・バレルサウナは手作りらしい。窓から湖が見れて良い。
・夏も気持ちよさそうだなあ!



共用
-
120℃
-
3℃
男
-
110℃
-
5℃
#サウナ
景色素晴らしい!バレルサウナの中はとっても広くて2人で入るにはもったいないくらい開放感がありました😌
サ室で寝っ転がっても🙆🏻♀️
バレルサウナの小窓からは綺麗な山と空が見えます。
いい香りのアロマロウリュで癒されます。
従業員の方が薪を調整してくれます。
#水風呂
目の前の木崎湖にダイブです!!!はじめて!
バレルサウナから徒歩5秒、、笑
この日の気温は10℃だったのでもちろん水温もキンキンです笑 ライフガード着て飛び込んだものの、飛び込みになれて無さすぎて普通に溺れかけました笑
初めての湖ダイブはすっごく気持ちよかった!!!
#休憩スペース
整い椅子がずら〜〜と並んでいて、素敵な景色を眺めながら最高な整いでした。湖から上がって寝そべるもよし。マジで贅沢すぎよ。
こんなロケーションが素晴らしいサウナ初めて✨️
紅葉が色づき始めてきた頃この景色見ながら湖ダイブが出来るなんて!!どの季節に行っても楽しめると思いました🍂 支払い時に温泉チケットをいただいたので近くの銭湯でじっくり温まって帰宅しました。




共用
-
95℃
-
9℃
男
-
92℃
-
12℃
- 2022.08.01 14:58 サウノン
- 2022.08.01 15:17 tonttu
- 2022.08.01 15:26 サウノン
- 2022.08.01 15:29 サウノン
- 2022.08.01 15:32 サウノン
- 2022.08.15 23:56 rikaco
- 2022.08.16 15:42 みしぇ
- 2022.08.16 20:04 てつ
- 2022.08.26 14:41 SAUNA STAND KOKAGE.
- 2022.10.13 12:18 てつ
- 2022.10.15 16:53 てつ
- 2022.10.18 19:55 てつ
- 2022.10.23 20:05 てつ
- 2022.11.02 22:00 てつ
- 2022.11.02 22:02 てつ
- 2022.11.23 15:49 てつ
- 2022.12.14 14:07 てつ
- 2022.12.19 19:28 てつ
- 2023.01.13 12:56 てつ
- 2023.02.04 16:37 てつ
- 2023.02.04 16:38 てつ
- 2023.03.22 15:59 キューゲル
- 2023.05.09 13:33 てつ
- 2023.05.20 17:58 タロシンスパ
- 2023.05.31 15:31 てつ
- 2023.06.09 10:13 yukari37z
- 2023.06.13 22:47 てつ
- 2023.06.13 22:48 てつ