生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
「あ・・・ありのまま 今 起こった事を話すぜ!おれは仕事を終えてどこのサウナ行こうか考えてるうちに、気がついたら赤坂にいたんだ・・・昨日もサ東行ったのにだ・・・な・・・何を言っているのか・・・・・・・・・わからねーと思うが・・・・・・・・・おれも・・・何をしてるのか・・・・・・・わからなかった・・・・・・・」
生姜まみれで有名な金の亀に、気付いたらシルバーチャリオッツ。ちなみに浴槽は無く、水風呂のみです。あと、横に長くて独特な導線なので、ぶつからないよう注意。
どのくらい生姜かと言うと、水とととのいスペースくらいしか生姜と無関係なものが存在せず、シャンプーから飲み物からサウナまで全て生姜!生姜!🫚
サ室は生姜ロウリュでアチアチで、思ってたより遥かに熱い100℃。焼き生姜ロウリュの後は喉がひりつくくらい生姜。
水風呂も生姜エキスが滲み出まくり。極め付けは外気浴スペース兼森林浴スペースの手前にある生姜ミソスープ。これが堪らんのです。生姜サウナ→生姜水風呂→生姜ミソスープ→森林浴の無限ループ。しかもアウフグースまであって、生姜エキスでむせ返るほどの熱風を浴びて私のカラダはもはや生姜。
森林浴スペースも狂ってて(褒め言葉)、リクライニングは勿論、寝床もあってしかもストレッチポールとかフォームローラーが置いてあると言う贅沢仕様。サウナ直後のストレッチ、気持ち良すぎる。
極め付けのサ飯は生姜焼きの上に千切り生姜とすりおろし生姜が乗ってる、シン・ショウガ仕様。生姜入ってないの、水とご飯と卓上のマヨネーズくらい。取り放題の漬物も、七味も生姜。
何を言っているのか分からないと思いますが、一言言えるのは一発でファンになってしまったと言うこと。ここは生姜共和国です。サ東と言い、赤坂最高過ぎるな!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら