ghost

2023.08.13

8回目の訪問

サウナ:12分 × 4 天満宮3、鎮守1
水風呂: 2.5分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:天拝山登山後のサ活。5時過ぎイン。駐車場を交通整理していたので混雑を覚悟するも思ったほどではない。レストランの影響か?

まず天満宮を3セット。ここは温度湿度はもちろん、無音で落ち着いていてコンディションは最高でしっかりと発汗できる。しかし今回は珍客がちらほら。あぐらを組んでいると目の前の足置きスペースに座るオジサンが…。対応に困るが横の人が出るタイミングで横にズレてことなきを得る。続いて満席になった状態で入ってきて室内で空くのを待つ人が出現。うーん、初めて見たけど自分は迷惑に感じた。マナー的にはどうなのかな?外で待つのが一般的だと思うのだけれど。
水風呂はしっかり冷たくてよかった。
休憩はタイミングよく空いている椅子を見つけることができ難民になることはなかった。夜風が気持ちよかった。


お盆期間は料金が¥100増しでした。

ghostさんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!