2023.02.12

2回目の訪問

# セッション
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

# 感想
まずは結論から。今日のゆまーるは最高でした。

今日もボルダリングゼロのあとに入館
体調は万全
まずは体を清めて、炭酸風呂へ
炭酸風呂の丸い理由わかったかも。炭酸を全体に行き渡らせやすくするためなのかなと気づきを得た。
円形でも目を瞑ったり下見たりしたら全然気まずくなかった。

体を拭き、1セット目のサウナへ。
中段くらいで、6分
水風呂は先週よりは早く入れるようになった、成長
ゆまーるの水風呂は2箇所くぼみがあって、そこに入れると羽衣が出来やすく、また壁が温かいのでとても良い構造になっていると感じた。
その後、整いに行きました。
寝湯があったのでそっち行ったけど、あまり整えなかったので場所変更して、寝床へ
空を見ながら整う時間は、全てのことにおいて感謝・幸せを感じる至福の時間でした

そして2セット目、TV番組でサバンナ高橋のサウナ特集がやっていて、ちょうどよかった
好きになったのが最近だがとても共感出来た
2セット目は1セット目より整えなかった。

ここ最近の経験として、1回目の整いはとても気持ちいいが、2回目から気持ちよさが下がることがわかっている
理由を探るため、1セット目にやっていることの何が要因になっているのか探ることにした。
1セット目は必ず、水飲んで、体洗って、入浴して、体拭いて...
という流れを遂行しているので、入浴が気持ちよさの要因ではないかと推測した。
なので、3セット目の前にまた露天風呂に入った
そして、3セット目の整い時間、待望の結果は...

「気持ちよすぎて爆睡してしまった」

何をやってるんだ...やりすぎや自分...口全開で寝てしまった...恥ずかしすぎる
ということで、気持ちよさが足りないときには入浴を挟めばよいということがわかった
そんなこんなで今回のゆまーるは最高でとても充実した時間を送れました
先週は可もなく不可もなくと言いましたが、今週はゆまーるは最高!最強施設!と感じたので今回のサ活レビューで訂正させていただきます。失礼しました。
またお世話になります。

ねさんの天然温泉伊勢崎ゆまーるのサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!