平田温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
名古屋サ旅⑩
飛行機の時間まであと3時間ちょい。どーにかなるやろとクイックサウナでライドオン。
平田温泉と書いて へいでんおんせん と呼ぶらしいね。
番台であつゆるさんからオススメされて鹿児島から来ましたとご挨拶。気さくな店主さんにほっこり。
さっそくサウナへGO。座面2段。定員5人。しかし3人くらいがちょうどいい。鹿児島でいう霧島温泉よりちょい広いくらいのサ室←わからんよね。電気ストーブで温度100度くらい。それなりに年季は入ってるがマット敷かれててキレイにしてあって清潔感ある。コンパクトな広さなので2段目に座ると全身に輻射熱が届いてくるいいサウナ。 7〜8分を2セット。
水風呂。おひとりさま専用。井水利用でそこまで冷たくない。体感は22度くらいかな。注水もそれなり出てて気持ちいいよ。
オススメは水シャワー。店主さんに聞くと水道水らしいけどこれがめちゃ冷えてて体感は15〜16度くらい。2セット目は水シャワーを水風呂がわりで十分だったよ。
お風呂は街中銭湯で奥の方には屋根の明かりが差し込んできて岩造りがいい感じ。浴槽も5種類ほどあって若者から外国人や年配の方など利用者は多かったね。
サウナ上がりに店主さんと雑談してると向かいのイスに座ってる子供が全国銭湯ポスターのモデルだよと。あらまあびっくり!
あとから聞いたけど会えるのはレアみたいで皆さんは師匠と呼んでたよ。たしかに貫禄があったね。
名古屋の銭湯サウナもどこもレベル高くてびっくりだね。名古屋サ旅ラストを素晴らしい銭湯で締めくくれたことに感謝。ご紹介いただいたあつゆるさんやさうなのんさんありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら