船津温泉
温浴施設 - 鹿児島県 姶良市
温浴施設 - 鹿児島県 姶良市
朝から1人ハーフマラソンの後、姶良までクルマを走らせアフターサウナでライドオン。
たしか4回目かな。人も少なくていい感じ。先ずは疲れた足をじっくりと温泉で癒す。お湯は化粧水のようなとろとろで抜群の泉質。
温泉を堪能したあとでサウナへ。前に来たときより熱くなってる印象。温度は92度。輻射も良い。カラカラでもないので息苦しくならない。なによりもテレビのない静かな空間で大きなガラスからは明るい日差しが差し込み、露天や庭木を眺めながら落ち着いてサウニングできたよ。
水風呂はそこまで広くはないけどしっかり注水(たぶん地下水)されてるから多少ぬるめだけど気にならない。長めに入れるところががスキだね!
露天外気浴はととのいスペースがありイスが二脚設置。外も寒すぎない感じだったのでのんびりできて良かった。3セットしてたらあまみもバッチリでてた。
露天風呂は30人くらい入れる広い岩風呂のつくり。こういった田舎にある温泉で心身ともにリラックスできて満足できたよ。
サ飯は海老フライ定食。どデカイ海老フライが3つ。最近食べたサ飯の中ではダントツでクオリティ高かったかも。これは大満足!!
自宅からは多少距離はあるけどまた来たくなる温泉サウナだったね🧖♂️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら