対象:男女

船津温泉

温浴施設 - 鹿児島県 姶良市

イキタイ
95

Tata

2025.03.15

1回目の訪問

遠赤外線サウナ 6-1-2、5-1-2の2セット‪🫶
疲れが溜まってたからほんとに整った感すごい🥹
今夜はよく眠れそう💭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

SHOWTO

2025.03.11

2回目の訪問

時間なかったため1セットのみ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
8

achan

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

いこういこうとなかなか行けてなかった船津温泉
やっと行けました🌸
明け休みで予定合わせて友達がお泊まりなので友達と👯‍♀️
靴箱昔ながらで可愛い
洗い場も十分あって露天風呂大きい
月曜日だったけど、5時前になると大盛況で
たくさんある洗い場も埋まりました😳
サウナは頑張って6人くらいは入る🧖‍♀️
90度近くあり、じわっと汗が出る感じ
水風呂は小さい😃3人くらいしか入れない印象
水はそんなに冷たくなくて入りやすい✨
露天に整い椅子もあって外気浴最高でした🩵
夕方近づくと人が多くなるので早い時間にまた行きたい!!!

麺屋むすび

白とんこつ

白とんこつ一択!! ほんっとに美味しい💛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
36

Yukio

2025.03.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

送迎帰りに船津温泉へ。

帰省していた息子を空港まで送り届けた帰りに立ち寄った次第。
山里の景色を楽しみながらサウナで蒸され、オーバーフロー溢れる水風呂で冷やし、露天での外気浴のひと時が至福でした〜♬

また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
595

yuya

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7~9分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

最近姶良開拓しがち✌️

レストランは週末くらいしかしてない感じかな~
楽しみにしてたけどまた今度!

サウナマットあり!
サウナ室から外が見えるよう小窓があって良き👏
だいぶ年季入ってる感じはする

水風呂は20度くらいと程よき👍

外気浴スペースに椅子もあって雨に打たれながら整ってゆくぅ☔️

割と広々としてて良きでした☺️

丸亀製麺加治木

肉うどん+サイドメニュー

たまに食べたくなるよね~ウマウマ!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
21

K

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:
昔から温泉で通ってた馴染みの場所。
何よりもととのいが、外気浴が非常に良き。
締めの露天風呂は格別。

ロッカー代、ドライヤー代が100円で返ってこないはデメリット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

カイチャ

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MaYaRiN@ぞのさん

2025.01.04

1回目の訪問

2025年1月4日訪問
サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:サウナが広くて外が見えるようになっててよきかな

時間がなく、1時間ほどまったりしただけでした。
露天風呂にずっと浸かってました…
ロッカー、ドライヤー有料
そのためスマホも車に置いて入浴笑(盗難防止ですね
写真も駐車場から笑

続きを読む
1

Pan

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
0

サコロウリュウ

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
14

しんでぃ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナが汗臭かった
外気浴もできて良い、年末、人多かった

続きを読む
2

ゆうと

2024.12.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのP

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
2

Yukio

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ドライブがてら船津温泉へ。

休日だけあって、家族連れで混み合っておりましたが、ゆったりと3セット!

露天での外気浴ぐ心地良かった〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
410

リー

2024.09.29

11回目の訪問

「涼しい空」

夜明け前にテントの中で目覚める

今朝の気温は18℃

キンキン水風呂の温度だ

朝焼けに染まる韓国岳と軍幕を眺めながら

カフェラテを淹れる

周りが動き出す前のゆったり時間を愉しんだ

名残惜しく撤収

少し汗ばんでどこ行こう

やはり天気の良い日は船津だな

広々露天風呂とサウナから眺めるワイルドガーデンがお気に入り

水風呂はマイルド24℃

3人でみっちりサイズ

外気浴は開放的な青空を眺めながら

涼しくなった風に吹かれてととのう

また来よう

続きを読む
46

あささん

2024.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:10分
合計:3セット

今日も娘と甥っ子を連れて温泉へ。
かしわのかりやの鶏刺しを買いに行ったついでに、気になっていた船津温泉の家族湯へ!
平日のお昼すぎ、ガラ空きだった!

なんとここ、家族湯の全室にスチームサウナと水風呂付き。
2部屋ある特別室には露天風呂までついて、90分3300円。
今日は天気も良かったので特別室へお邪魔しました。

開けて、休憩室はイスのみ。
でも広々使える。
お風呂も広ーい!
浴槽も広くて、2つに仕切ってあって温泉と水風呂になっている。
水量もダバダバ多く出るので、オーバーフロー水風呂できるぅ…
そして水温もなかなか低め。19℃くらいかな!
温泉もツルツルとろとろ系。最高である。

サ室、こちらはスチームサウナ。
娘と2人で入ってピッタリサイズくらい。
大人2人はちときついかなぁ…。
あんまり期待してなかったけど、温度もなかなか高め!
スチームがわぁっと出ると80℃くらいにはなってたかも!
でもゆっくり長く入れるくらいの温度で、居心地よかった。
娘も「久しぶりに入れたわァ。整うぅ…」とご満悦w
サウナ初体験の甥っ子も入りやすかったようで3分くらいは一緒に入れた。

水風呂もなかなか深さあって、最高。
首まで浸かると大人1人サイズかな。

外気浴、最高!
椅子はないけど、浴槽の縁に座ってしっかり整える。
風が気持ちぃ〜!!!

あんまり期待してなかったけど、これで3000円台はすごい!!!
サウナも水風呂もなかなか!
たまにはスチームでゆる〜っと過ごせるのもいいなぁと思った!

帰りに柳川氷室でかき氷〜!
今日もいい1日でしたぁ。

柳川氷室

紅茶かき氷ミルクかけ

ミルクティー味…んまいッ!!!!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 19℃
33

げきからつけめん

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

夏休みサ旅の3日目、10時頃に入りました。泊まっていた国分から鹿児島神宮をまわってやってきました。思ったより大きい施設でした。

洗体してからまずは温泉に入りました。露天風呂も大きくて良さそうでしたが、直射日光がキツくて諦めました。内湯のジャグジーで揺られました。いい肌触りのお湯ですね。ふとジャグジーの外のお湯を触ると結構熱い、どうもあまり混ざっていない様子で上層部に熱いお湯が溜まっているようなので、しっかり混ぜてから浸かりました。

そしてサ室に入りました。結構熱く感じました。ベンチのかなり熱くなっていました。TVも無く、唸りをあげる遠赤ストーブに静かに焼かれました。大きな窓から外を見ながらすぐに汗だくになっていきました。ジリジリ焼かれながら静かに焼かれる感じ、落ち着きます。

水風呂は蛇口掛け流しで程よい温度でした。柔らかい水で気持ちいい、いつまでも浸かっていられるやばい感じでした。長めに浸かって水の肌触りを楽しみました。そして露天のトトノイ椅子で外気浴しました。少し日陰の位置に椅子を動かしてゆっくりリラックスしました。暑いですが、やっぱり外気浴は気持ちいいですね。その後も熱いサ室と気持ちいい水風呂を楽しんでから上がりました。

湯上がりに入口近くのベンチでコーヒー牛乳を飲みました。高校野球を見ながらしばらくダラっと休憩しました。館内もいい雰囲気で落ち着きます。いいお湯と熱いサウナ、柔らかい水風呂も楽しみました。来れて良かったです。

サ飯は少し移動して鹿児島 餃子の王将に行きました。昨年に鹿児島に来た時にいろいろ鹿児島王将の話を聞いたので、一度は行ってみたいと思っていました。長めの餃子と黒酢餡の天津飯は結構おいしかったです。

鹿児島 餃子の王将 吉野店

餃子

長い形が特徴的です。おいしかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ふふむさん

2024.07.31

1回目の訪問

安い。首都圏内では考えられない。
温泉も良い。
サウナ暑すぎる。笑
ドライヤーが10分100円しか対応していなくて草。

続きを読む
28

ray(∪・ω・)ノ

2024.07.19

1回目の訪問

まず
ロッカー有料
ドライヤー有料
どっちも各々100円でございます。

金曜の21時子連れ家族が多く
すいてると思ってたら
賑やかでした。
サウナは誰もいなく
気持ちよくサウナに引きこもって
(´-ω-`)))コックリコックリ

熱いサウナだけど
体質上汗はあまり出ず。
しかし気持ちいい

露天風呂も日除けしてくれてあって
日中も来たい

#サウナ

#水風呂

続きを読む
21

こーき

2024.07.18

2回目の訪問

家族湯でしっぽり

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設