対象:男女

船津温泉

温浴施設 - 鹿児島県 姶良市

イキタイ
78

リー

2024.06.02

10回目の訪問

「露天風呂天国」

最近キャンプの朝は早めに目覚める

ゆっくりカフェラテ飲んで

朝ごはん食べてもまだ8時

ゆっくり散歩などしてみたり

やっぱりサウナ行きたい

早々に撤収

こんな天気のいい日は船津の露天風呂だ

昼前に到着

いつものようにゆったり民謡が流れる

サウナの大きな窓から見える庭がお気に入り

紫陽花がキレイに咲いている

手入れしてないようで

手入れしているワイルドガーデン

季節ごとに花が咲く

窓の張り紙が無ければもっといいのに

水風呂は安定のマイルド24°

広い空の下で外気浴が心地よい

チルタイムを噛み締める

また来よう

続きを読む
31

.
ずっと家のことしてたから外に出たくて
そうだ温泉に行こう!と
仕事終わりの奥さん誘って船津温泉へ🚗
(お風呂掃除したばかりで
浴室濡らしたくなかったのも本音。

夜の船津温泉はよかった、うん、
何がいいのかと言われると難しいけど、笑
アツアツサウナに程よく冷たい水風呂で
3セット決めて、露天で整い🧖
ぜんぜん人いなくて
あんなに広い露天風呂を独り占めできた✌️
夜風も涼しくて最高、明日からまた頑張れそうだ

そうめん

家に帰ってぶっかけそうめん、涼麺うま〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
17

あや

2024.05.22

1回目の訪問

本日はこちらへ。
船津温泉さんに初めて行ってきました!

まずは仕事終わりの疲れきった身体を清めます。
お湯はつるつるつる〜っとしています。
洗い上がりはサッパリ!

そして本当にカラッカラのドライサウナ。
かいた汗が乾いてしまうほど。
お水を持って入った方がいいよ〜と
教えてもらった通りでした。

水風呂は膝上10cm。
蛇口からジャンジャン掛け流しです

そして露天風呂、広〜い!
ととのいスペースも、広〜い!
ととのい椅子は3脚あります。
晴れた日はきっと星空見えるんだろうなぁ。

お客様が21時過ぎると少なくなって
サウナも露天風呂も
ひとりでのんびり入れて幸せでした〜。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
26

蒸しよか

2024.05.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つれづれ山

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサ活。

広い湯船に、泡風呂、電気風呂。
たっぷりの湯量、柔らかいお湯。

サ室は、2段。備え付けのタオルマットが入口にあり、それを持って中へ。2〜3人しか入っておらず、ゆっくり入れる。

サウナ  8分 ✕ 4
水風呂  3分 ✕ 4
休憩  10分 ✕ 4

水風呂は、冷たすぎず私にはちょうどよい。
露天風呂の所で休憩。
初夏の新緑、風が心地よい。
癒やされました😊

縁鹿庵

そば弁当(ランチメニュー)

手ごねの細いおそば。ちらし寿司も一緒に美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
36

SHIGE♨️

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

今日は天気も良かったので、縁鹿庵で蕎麦を食べてから、初めて船津温泉に行きました。

 サ室は、オリンピアの遠赤外線ストーブで、温度は94℃、湿度は低めの昭和ストロングスタイルでした。かなり好みのセッティングです。

 発汗も早く、テレビもなく、快適に入れました。施設が、ちょっと古めですが、温泉の水質も良くて、露天風呂も気持ちよかったです。

 今週の疲れも吹っ飛ぶくらい、気持ちよく ととのい ました。

サウナ 10分✕5セットでした。

縁鹿庵

蕎麦弁当

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
83

.
サウナ10分×2
水風呂2分×2
外気10分、15分

暴風で自然ドライヤー👨‍🦲
快晴すぎて気持ちよかった✌️

すき家 10号姶良宮島店

合いがけチーズカレー

久しぶりのすき家はカレー🍛美味かた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
20

サウナイキスギ

2024.05.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

2024.05.12

3回目の訪問

久々すぎてバチバチに整った

続きを読む
17

蒸しよか

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

はじめましてじゅないけど、はじめまして船津温泉さん:-)
サウナ目的で初の入浴でしたが、近所にテレビない静かなサウナ発見しました。

サウナ室の温度計は92℃でカラッとしたドライサウナです。

水風呂も水出しっぱなしで気持ちいい

外気浴スペースに整い椅子が3つあり水風呂から少し歩きますが、ゆっくり過ごすことが出来ます。

梯子サウナしてよかった:-)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

ヒロミ

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:姶良方面はよく行くけどここは初めて!靴箱の鍵がレトロ可愛い🩷
昼サウナの外気浴は陽射しがそろそろツラいけど風と太陽と気持ち良かったー。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
40

SHOWTO

2024.04.30

1回目の訪問

イキタイ候補2つありましたが
残念ながらどちらも定休日😢

サウナ室は外の景色が見えるようになっているのは
とてもよかったです✨
また座るとこの汗を拭くようのタオルも準備
されていて素晴らしいな👍と思いました!

朝は雨でしたが晴れてきて気持ちよく
外気浴もできました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
30

サウナー20230324

2024.04.27

1回目の訪問

ドライサウナ15分✖️2
水風呂5分✖️2
整い椅子(外気浴)5分✖️2
サウナの上の方の温度計は90℃超だが、下段はもう少し下がるかな。ここもかなり古いので、サウナの座席板も痛んでいるが、入口に厚めのサウナマットがあるので各自で使用。
水風呂は水道水が常に供給されて新鮮だが、冷えてはいない。水風呂だったらくすのき湯を勧める。
露天に整い椅子が3つ。ここは川の近くなので、風が気持ちいいのでオススメ。

続きを読む
18

𝓴𝓸𝓱𝓮𝓲

2024.04.21

1回目の訪問

試験終わりに、お疲れ様の意味も含めやっとひと段落
サ活最高だった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

リー

2024.04.14

9回目の訪問

「山を降りて癒しの温泉」

朝から韓国岳登山

天気に期待していたが

あいにくの真っ白

大浪池もほぼ見えず

次回のミヤマキリシマに期待

遊び疲れて下山

さてサウナ

こんな日は船津の露天風呂で癒されたい

広い空を独り占め

さてサウナ

広い窓からワイルドガーデンを眺めるのが楽しみ

しかし

時計は仕方ないとして

迷惑行為の注意書きやマットの置き場所など掲示物が景観を邪魔している

せっかくの窓だから何も貼らないで欲しい

若いサウナハットを被ったサウナーも来てた

長年通っている地元の大先輩との共存が大事だ

また来よう

続きを読む
41

うどん

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまちゃん♨️

2024.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

2024.04.03
旦那と今日は船津温泉へ♨️
ミストサウナ付きの家族風呂があるときいてやってきてみました。
車の中で旦那と曲に合わせて振り付けて踊ってたら、お隣の方が凝視してて会釈。とてもお恥ずかしい。

今日は家族湯なので家族湯受付へ。
家族湯受付にいくなり、受付のおばさまが「サウナ好きなら水風呂入るけ?」「水風呂は深い方がいいけ?」「肩までつかるのけ?」とにこにこ水風呂が広いサウナーが選ぶ部屋にちょちょちょと案内してくれた。1番右奥サウナーに人気の部屋らしいです。

旦那はゆっくり温泉浸かってる間私はミストサウナ10分×2、水風呂1分×2、外気浴×2してきた。

ミストサウナちゃんと入ったのは初めてで天井から滴ってくる熱い水滴と戦いながら、身体の水滴が汗なのかミストなのかわからない状態であたたまり、ほどよいところで水風呂にどぼん!気持ち良すぎてにんまりしてた。溶けるとはこのこと。最近ほんとに水風呂がだいすきである。

お部屋を出る時は案内してくれたおばさまにお礼を伝えて手を振って船津温泉をあとにしました。ありがとうおばさま。ドライサウナも体験したいのでまた行きます。

イオンタウン姶良

バーベキューなんたら

コップに注いだハイネケンがふつくしい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20℃
59

近くにあるのにずっと行けてなかったここ。サウナが家族湯にしかない?的な噂を聞いてて行ってなかったんだけど、しっかりあるじゃないか!

サウナ室は中々木が逆剥けてデンジャー感もあるけど、何よりも露天、外気のロケーションが💯

天気いい日はここのサウナイキタイ、エモい(合ってる?

定食

今度は14時までに行ってサ飯まで!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

JUN爺@サウナ

2024.03.31

2回目の訪問

春なので
サ室の窓から眺める景色に花がいっぱい
ただ、デマンディングな人は入店お断り、の貼り紙が残念😢 そんな人がいるのかな

10×2

外気浴が最高
良い季節です

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
21

ミコ氏

2024.03.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の場所

続きを読む
5
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設