みーちん٩( 'ω' )و

2020.01.02

1回目の訪問

年末年始帰省サウナ⑦

朝からハーフマラソン走ってたんで身体がちょい疲れてたんでサウナ入って回復しようかなと。

ここは実家から意外と近いがこれまで未訪問だったんでいってみよーかと初来館😅

正月明けなので人が多い。洗体を済ませて軽く温まりサウナへGO

この日はドライサウナ側。ラッキー!!室内の温度は98度指してるがそこまで熱圧は無いね。マイルド系でゆっくり入れるタイプ。2段目で体感は80〜85度くらいに感じた。バスタオルが替えも含めて常に設置されてるのは良かったね。この日は満席で肩身を狭くしてテレビに集中してた。12分×2セット

水風呂。15度でキンキンに冷えてる。水風呂前に冷水は浴びずに掛け湯かシャワーするのだが人が増えすぎて待ってたので少し身体が冷えてしまった。しかしいい水風呂だったよ!

露天からは夕陽が眺めれて気持ちよくなれたよ。

残念なのはサウナと洗い場の席数が少ないので待ちができやすいことかな。しかし330円でウォータークーラーもあったしコスパ良すぎて満足しちゃいました。

またいつか来ますね!

↓女湯表示はドライサウナ側のお風呂です

みーちん٩( 'ω' )وさんのふるさと交流館なつきの湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!