2023.02.08 登録
[ 神奈川県 ]
平日23:00ごろに行ってまいりました.
心拍数130までサウナ×気道スースーまで水風呂×肌寒くなるまで外気浴×4セット
平日のこの時間だと人も少なく十分スペースを確保できます.
料金は会員で850円の破格.
ドライサウナ, ウエットアロマサウナに加え
露天風呂まであり小田急江ノ島線高座渋谷駅から徒歩2分ほどで個人的に最強コスパ. なんといっても外気浴時に横になれるためDPGが大きくなりより副交感神経が優勢に!館内は入浴後の休憩スペースも広くリラックスできるように薄暗くしています. 専用駐車場もあるので利用のしやすさ, 施設, 値段を考えたら最強ですね.
[ 神奈川県 ]
土曜日9:30頃に行ってまいりました.
心拍数(平常80~120まで)×水風呂(気道がスースーするまで)×外気浴(肌寒くなるまで)×3セット
私が当館を見学しているうちに入館制限120分ギリギリとなってしまい3セットしか出来ませんでした笑
フリータイムでは追加料金200円を支払えばよいそうです.
第1印象は旅館!?のように感じるほのぼのとした落ち着いた雰囲気が魅力的です. 他にも色々なタイプの湯があり, 電気風呂, 炭酸風呂, 美泡風呂etcがあったかな
施設は受付前にサウナグッズ等の販売ブース, 休憩所(内, 外), 食堂, 奥に湯があります.
朝だったからか人も少なくとても入りやすかったです.
もう1度足を運びたいですね!!
[ 東京都 ]
注)写真を貼り忘れたため再投稿
平日15:30ごろかなお伺いしましたー.
アットホームな家族感を味わえる地域密着型のサ活でした. 清め舞台は少し狭かったですが, 満足できる施設でした. サ活では伺った日に外気浴をするほうが難しい湯だったようで空いてる階段で外気浴?しました. 本来の外気浴については次回
リベンジしてみたいと思います.
特徴はサウナーのおじいちゃん達のコミュニティが微笑ましいところです笑
またサウナではありませんがその日限定なのかな?生姜マシマシ湯?みたいな湯槽があり5分ほど入ると芯からポカポカになった斬新な感覚でした.
小田急線 千歳船橋駅から徒歩5分ほどです.
10分, 1分, 3分×3セット
ととのい度 60%
[ 東京都 ]
平日15:30ごろかなお伺いしましたー.
アットホームな家族感を味わえる地域密着型のサ活でした. 清め舞台は少し狭かったですが, 満足できる施設でした. サ活では伺った日に外気浴をするほうが難しい湯だったようで空いてる階段で外気浴?しました. 本来の外気浴については次回
リベンジしてみたいと思います.
特徴はサウナーのおじいちゃん達のコミュニティが微笑ましいところです笑
またサウナではありませんがその日限定なのかな?生姜マシマシ湯?みたいな湯槽があり5分ほど入ると芯からポカポカになった斬新な感覚でした.
小田急線 千歳船橋駅から徒歩5分ほどです.
10分, 1分, 3分×3セット
ととのい度 60%
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。