ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
今週末もスタらん泊✡️
いつものようにお昼は吉田のうどん。
偶然SNSで《あなたのオススメ吉田のうどんを教えて!》ってpostを見掛け、「ザキヤと蔵ノ介が好き」ってリプライを発見。
ザキヤさんを好きな人がオススメするお店ならきっと美味しいだろうと、はじめましての蔵ノ介さんへ。
少し並んで店内へ。
スタッフの方が少ないのか注文から着丼まで少し時間が掛かったけれど、テーブルに並んだうどんや天ぷらのビジュアルの良いことと言ったら…✨
そしてかつおが効いたお出汁が激ウマい!ぶっとい麺をゆっくり1本ずつ箸で持ち上げるが、私はカレーうどんを注文したので案の定トレーナーに点々と黄色いシミが…🟡🟡🟡笑
汁まで完飲して退店。なにここめちゃくちゃ美味しい!!またすぐにでも来なくてはーー✨
紅葉見物しつつのんびり都留方面へ🛻³₃
富士山の上の方にすこーし雪が積もっている。このままどんどん積もっていくのか、それともまた溶けちゃうのかな🗻
15時頃スタらん着。
サクッとチェックイン手続きを済ませて部屋でごろごろ。
16時頃に浴室に行くといつもの常連さんと2〜3名のお客さん。
洗髪洗体を済ませて薬草風呂に向かう。かなり温めでいつもの温度だけど、薬草の匂いがあまりしない…🌿
のーんびり薬草風呂に浸かってから創健の湯へ。こちらは色も匂いも濃い目でいい感じです。
今日はやけに星の園に出るドアの開け閉め音がするなぁ…と思ったら、サウナを繰り返し利用されてる方が結構いるっぽい(と言っても3名くらい。)
それならサウナは明日の朝で良いや、と再び薬草風呂と創健の湯の薬草交代浴🌿
水風呂経由で星の園に出ると外は結構寒い。もくもく湯気を眺めながらしばし休憩💭
浴室がめちゃくちゃ混雑したー!という時間は無かったけれど、お風呂にもサウナにも絶えず人がいたな〜という感じの日でした。
だんなさんと合流して食事処へ向かうとこちらは大盛況。食事の提供までに珍しく結構な時間が掛かりました。明日のランフェスに参加するお客さんも居たのかな〜。
明日は早起きしてゆっくり朝ウナできると良いな✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら