湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
今日から夏休み(*´∀`*)
でもだんなさんのお休みは暦通りなので単発の休日。さて、どこに行こうか。
とりあえず《家系ラーメン食べたいね!》でお昼ごはんは一致。
伊東市の吉田家さんで美味しいラーメンと餃子を食べて満腹。
お次はサウナ。夏休みシーズンだし木曜日だし、オアシスさんイキタイけど混んでるだろうなぁ…。
結局、最近我が家で流行りのゴルフ場サウナへ向かうことに。
湯ヶ島(中伊豆)へ向かい、山道をくねくねと上ったり下ったりしながら湯ヶ島ゴルフクラブさんに到着。受付で料金の精算を済ませ、エレベーターでB1の大浴場へ。
先客さんは3、4名。いつも通りササッとシャワーと温泉を使って出ていかれる方が多い。
一方、サウナを利用される方は3時間の滞在中ゼロ。貸し切り状態でのんびりと過ごすことができました。
シャワーを使って小さいけれど深い水風呂で水通し。
ここの施設、水風呂もシャワーも天城山系の天然水だそうで、夏でもキリッと冷たくて大好き。
サウナ室の温度計は90〜94度の間を行ったり来たり。アチアチサウナでは無いものの、上段で12分ぼんやりしているといつの間にか汗だく。
水風呂の縁に頭を乗せて仰向けで2、3分。バスタオルを巻き、脱衣所の大好きな寝椅子で休憩(*´∀`*)
大きな窓に向けて2脚置かれたこの寝椅子、マジ寝するのは私くらいかと思っていたら今日はお仲間が!
タオルを巻いて椅子に横になり気持ちよさそうにうたた寝中のマダムを発見!
そーっとお隣の椅子に横になると…私も眠ってしまった(;´∀`)
霧雨が降っているのに遠くに青空が出ていたりと、変なお天気でしたが露天風呂へ。
雨の中の外気浴や露天風呂は苦手ですが、雨のお陰で温泉がちょこっとだけ温くなっている気がする。ぬる湯好きなので有り難い。
内湯の温泉にもじっくり浸かりメタケイ酸を取り込む(笑)
最後に水風呂と水シャワーでシメて終了。今日も良いサウナといい温泉に満足!
さて夕飯は…。
以前、松崎町のうなぎ屋さん《三好》さんに行ったのに、その日は早仕舞いで食べられなかった悲しい思い出があり、今日こそはとリベンジ!
さらに山を超え西伊豆方面へ。
17時半過ぎに入店し、ギリギリでカウンターに座れてひと安心。無事に美味しい鰻をいただくことができました✨
東伊豆〜中伊豆〜西伊豆と伊豆を横断し長距離ドライブになりましたが充実の1日になりました(*´∀`*)
女
なっつさんこんにちは。お休みとは裏山。私はもう終わってしまいましたよ😅で、なんですかこの旨そうな鰻はっ❗ワタクシ、最後の晩餐があるとしたら鰻と決めております😅伊東の吉田家で家系ラーメン?地元っすよ?知らなんだ。今度行ってみよー✨👍️
SWHさん、ありが㌧☺️✨関東風好きなら三好さんの鰻は悶絶級だと思います!ひと財産飛んでいきますけど…😂吉田家さんも帰省中に家系食べたくなったら是非✨醤油味はもちろん美味しいですが、味噌ラーメンもちょっと変わった感じで私は大好きです🤤あ…サウナの話ゼロ笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら