Masaru

2020.10.28

1回目の訪問

水曜サ活

ごめんなさい。


代官山に行く事が多く、帰りにサウナにでも、と思うと必ず浮かぶドシー。
HPで見るシンプルで今どきな感じは好きだけど、やはり水風呂がないのが決定打に欠ける為に結局チョイスしないで今の今まで過ごして参りました。
サウナ入ったらシャワーじゃなく水風呂入りたいもんね。

が、今回は赤坂で仕事をしてからの恵比寿の飲み会に参加で時間も1時間半くらい余裕がある状況の為、赤坂オリエンタルをあえてチョイスせずにドシーに初挑戦。短い時間しか滞在できないから水風呂なくてもまぁ良いか、ロウリュ出来るしみたいな。

で、入ってみたら先客二名のガラガラ状態。そしてその二名もすぐに退館されしばし貸切状態。
なんか最近どこ行っても混んでるから空いてるって最高。
ロウリュを数杯してみるも音がし静かで寂しい・・・最近テントサウナの熱々ストーンにロウリュしたばかりのせいか音に物足りなさを覚える。が、しかし95度のサウナでロウリュとくればかなりの熱々!12分計がないので体と相談しながら入るも多分6分経ったかどうか。
15度のアーユルベーダ式シャワーでヒャッ!となりながらボタン二度押して体を冷却。
そして外気浴でととのう・・・

今まで食わず嫌いをして来たのだと気づきました。ドシーさんごめんなさい。
そりゃ水風呂には入りたいけど、これはこれでありですね。
また来ますね。

  • サウナ温度 95℃
2
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.01 00:24
1
ドシーをありと言ってくれる数少ない人に会えました🥺笑 わたしも水風呂ないじゃんって思ってたけど、けっこう好きだったんですよ。多分ね、あのシャワーのコツさえ掴めればけっこういい感じにもってけるんですよね🤔わたしもまたイキタイ🤤
2020.11.01 07:24
1
ここっさん ここっさんもアリな方でしたか!15度と20度の冷冷浴ならぬ冷冷シャワーも良かったです。 あとサ室の暗さも個人的には好きでした。 後は何よりタイミング的に空いてて気持ち的にゆっくり楽しめた事が大きかったかもしれません(^^)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!