Masaru

2020.08.13

1回目の訪問

ロウリュが出来る貴重な銭湯

Twitterでフォローさせて頂いてる方が、墨田区の寺島浴場はロウリュが出来る、とツイートされてるのを見てまず愕然としました。
墨田区を知ったかぶってる自分が知らないロウリュが出来る銭湯情報…
情報収集の甘さを痛感させられました…

そうなったら居てもたっても居られず、雷鳴る中行ってきました寺島浴場。

シンプルな下町銭湯ですが、サウナの他に森林浴風呂があり、何かフィンランドへの意識を感じざるを得なかったです…笑

さて、サウナですが2人掛け二段ですが奥行きもないので実質3人MAX。misaのストーブが鎮座しています。
サ室は90度あり狭いので、ロウリュするとかなりあっつあつになり良い感じでした。

水風呂は墨田区では基本の地下水汲み上げ。温度は体感20度台後半でぬるめでした。
休憩椅子は無し。

帰りに番台のオーナーさんらしき方と話しましたが、本来は98度設定との事。近々チラーが入る予定で男15-17度。女は20度前後との事だったので、その水風呂差別は女子サウナーから総攻撃に合うかもしれませんよ!とお伝えしておきました。

チラー導入後、女湯の水風呂が15-17だったら私のお陰ですよ笑

4
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.08.14 19:20
1
こちらが最近話題の銭湯なのですね😁 向島なら頑張れば自転車でも(笑) 女性用の水風呂がヒエヒエになれば確実にMasaruさんの仕事が実ってますね(笑)
2020.08.14 22:26
1
やはり話題なんですか?!是非自転車でいらしてください。帰りに岩金酒場で飲むと最高ですよ! 女湯の水風呂温度下がったら女子サウナーさんには褒めていただきたい笑
2020.08.15 01:25
0
何日か前に何人かの方がサ活を上げてたので偶然知る事が出来ましたね😁 ちなみに自転車で行って飲酒したら立派な飲酒運転になったしまいます🤣 とりあえずMasaruさんのこのサ活が広まれば褒めてもらえますよ(笑)
2020.08.15 10:12
1
なまえはないさん、 なるほど、私はTwitterで拝見しました。 あ、自転車飲酒だめですね🙅‍♂️ じゃあ折り畳みにして、行きはチャリ、帰りはタクシーなんて如何でしょ? 私このパターン確立しようと目論んでます笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!