麓水

2020.06.25

1回目の訪問

風情ある青紅葉のエントランス。
古民家モダンな浴室と、
ゆったりとした庭の露天・外気浴スポット。

時間がゆっくり流れているような雰囲気、
落ち着きます。

サ室は温度の割にしっかりと汗が流れ、
水風呂は温度が高めですが、
じっくり浸かれば十分身体を冷やせます。

十分な数の椅子と2台のデッキチェア。
露天スペース松の木々を眺めながら、
風と一体になれました。

男女入れ替え制で、
前回は松の湯、今回も松の湯でした。
滝の湯の時にまた来たいと思います。

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

麓水さんの上方温泉一休京都本館のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!