KIKI知床 ナチュラルリゾート
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町
サウナ:14分 × 4(温泉浴 10 × 1)
水風呂:10分 × 5
休憩:5分 × 5
北海道道東旅行第2弾。
きょうは北海道は知床に来ました。温泉旅館に泊まったら、あれ、またサウナがあるじゃないですか。わざとじゃないですって。
16:30のサウナは、サ室は入ると思わず「いいじゃん」と言ってしまうほどセッティングが良く、低湿ですが90度を指し、そこらのスーパー銭湯よりよかったです。14分で充分発汗できました。
しかし、水風呂が温い!体感で20度くらいじゃないかという感じで、羽衣をとっては付きの繰り返しでした。昨日がキレッキレのグルシン冷水風呂だったので、なんかがっかりしてしまいました。3セット目は冷シャワーの方が冷たいことに気づいて、水風呂はそこそこにしました。サ室はいいのに、やはり水風呂はとてもというか一番重要なんじゃないかと改めて痛感しました。
外気浴は雨で寒いのでそこそこでパスし、内気浴(ととのいチェアが3つありました)ですませてました。→朝は水風呂が濁っていました。がっかりです。でも、ホテルとしてはすごいいいホテルなだけに残念です。
浴室のきれいさ、サ室のセッティング、ととのいチェア、全てよかったのですが、水風呂のセッティングの悪さで台無しになってしまいます。でも、温い水風呂の方が初心者にはいいのかもとも思い、なんか複雑な気持ちのサウナでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら