こうじ

2019.12.08

27回目の訪問

サウナ:14分 × 8
水風呂:5分 × 8
休憩:5分 × 8

マルシンのタダ券があったのですが、やっぱり北欧の方がいいなあと思い、また寝坊してしまいましたが北欧へ出陣です。有効期限が切れてしまう。マルシンごめんなさい。

7時のサ室は2〜8人くらいです。終始上段をキープできました。温度は106度で湿度も高く1分もかからず発汗し異常なしです。軽くととのいました。
水風呂は最初は12度を指し、ギンギンに冷えています。駒の湯も冷たかったのですがやはり北欧はいいです。どちらにしても冷たい水風呂は正義です。
きょうは思ってほど寒くないので、外気浴を軽くきめ、トゴールの湯で身体を温めます。極楽です。

きょうのブランチは目玉焼き定食です。卵を欲してます。いつもいつも北欧の食事はおいしいです。

こうじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
3
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.12.08 15:28
1
ケイタさんありがトントゥ。いつの間にか名前変えたんですね。マルシンは苦渋の選択でした。残り少ない人生、満足できるサウナに入りたいですからね。( ̄^ ̄)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!