サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
サウナ:14分 × 8
水風呂:5分 × 8
休憩:5分 × 8
明日は誕生日。サウナに快く行かせてくれました。始発で北欧へ出発です。今日も朝焼けがきれいです。いい天気は正義です。
小野沢さんが言っていた回数券購入で差額支払いで12時間滞在という裏技で参戦です。
6:10のサウナはかなりの人で2〜6人くらい。最近の北欧は以前ほど混んでいないと聞いていたのでいい傾向です。終始、上段の定位置はキープできて最高です。。温度は106度で湿度も高く程なく発汗し異常なしです。噂で聞いてたセルフロウリュもあって、かけてもバカみたいに熱くならなくて、ただただセッティングが良くなるだけという、すばらしいものです。
しかし、北欧のサ室の温度がサウセンやマルシンよりセッティングが好みです。
水風呂は最初は13度を指し、早朝の特権、ギンギンに冷えています。
きょうの外気浴もいつもの寝転びこととの椅子、トゴールの湯でうたた寝というゴールデンコースです。
→午後はサ室はなかなかの混雑でしたか、水風呂は14度であまり変わりません。満足です。
ブランチは定番の目玉焼き定食です。サウナ後は目玉焼き系を欲してますね。小野沢さんにお会いして、いろいろ話して豆腐チゲも頼んでしまいました。これが美味しいんですよね。
久々でしたか、やはり北欧はサ室と早朝の水風呂の実力は半端ないです。回数券が10回あるので、しばらくは北欧に通いそうです。他のお店のお誕生招待券使わないと。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら