渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
本日、午後休みを取り、真っ先に向かったのがマンガ サ道でお馴染みのタナカカツキ氏が総合プロデュースした『渋谷サウナス』へ行ってきましたよ。
ここは偶数、奇数日により東側と西側に分かれて、男女交互に利用出来るのが面白い。
本日は偶数日なのでWOODが男性の日になります。2度は楽しめる施設ですね。
サウナは2階に2種類、3階に3種類と5種類のサウナと2つの水風呂があります。水風呂は浅いのと深いのがあります。親切なのはサウナ室近くに自由に飲めるほんのりと味があるお水(中にレモンなどが入っている)が用意してあります。
本日は5セット行い、それぞれが良かったですね。サウナは暑過ぎず、じっくりと蒸される感じです。水風呂は外気浴の所にあり、深いので膝を少し曲げれば肩までは疲れますよ。
サウナは今回3階のみ中心にしています。TUULI(風)という部屋は広めでレモングラスの様なアロマの良い香りがして居心地よいですね。TEETA(茶)という部屋は丸い部屋でガラス窓から緑が見え、落ち着いた雰囲気です。KELO(ケロ)はフィンランド産のケロ材を使用したお部屋で木が良い。全てセルフロウリュ出来るので最高に良いですね。
2階とLAMPは本日は体験出来なかったので、次回以降の楽しみにしています。
カレーライスが思ったより酸味が効いていて美味しかったですね。
渋谷にお洒落なサウナあって楽しみが増えました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら