なっちゃん

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日は日曜活動で行って来ましたよ。
岩塩ブロックサウナ 金の亀。

朝活応援みたいな企画あり、3時間位サウナが楽しめて、さらに終えた後に食事も頂けるコースを選びました。

昨日まではしっかり3セットしてリフレッシュして終えようと思っていたのですが、サウナに入ると気持ちがまた入りたいモードになり、結局時間ギリギリ迄サウナに入って6セット近くになってしまいました。

ここのサウナは高知県産の生姜がベースにあり、生姜スプレーで発汗良くなったり、一口サイズの生姜お菓子、ウォーターサーバーの飲み物にも生姜が入っています。さらにサウナ飯は生姜焼き定食、ジンジャポ(生姜入り)と生姜好きにはたまらない三昧ですね。

サウナにも生姜のロウリュが毎時間あり、タイミング良く3セット連続でありました。

水風呂は15〜16度程度でしょうか、気持ちよく、生姜入りでさらに香りも良かったですよ。

休憩スペースは緑をモチーフに小鳥のさえずりが聞こえたり、ベッドスペースもあり、くつろげますね。

また帰り前に入れましたが個室の瞑想するスペースがあり、暗い中に宇宙スペースを壁に映し出して、リラックスできます。

なっちゃんさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
なっちゃんさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
なっちゃんさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

生姜焼き、ジンジャポ

角煮は柔らかくて美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!