むねっち★銭湯ランナー

2020.03.12

1回目の訪問

既に3月いっぱいでの廃業をアナウンスしているこちらへ、平日休みを使って初入湯。
ご主人の柔らかな対応でまず心が温まる。

比較的コンパクトな洗い場で入念に身体を清め、まずは各種内湯を堪能。ジェット系の充実ぶりが嬉しい。

露天スペースの外気浴スポットを確認しつつ露天風呂にサラッと。ぬるめで休憩代わりに浸かっても良さそう。

身体を拭いてさてサウナ。
快適な温度・湿度、ふかふかのマット、不思議と気にならないTVと常連の皆さんのお喋り、サウナ専用エリアと露天スペースの2つの水風呂。
銭湯サウナの到達点がここにある。素晴らしい!

もっと長居したい気持ちをグッと抑えて、

サウナ6水風呂1休憩5を2セットからの、
サウナ10水風呂1休憩10でフィニッシュ。
露天スペースのベンチでそよ吹く風に当たりながら、穏やかにととのいました。

ホームの高砂湯と同様に、日々通い続ける中でどんどん愛着が湧いてくる銭湯なんだろうなーと実感。
廃業までもう期間はありませんが、そんな愛着を感じられるよう、また来たいと思います。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!