まろ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

薪サウナか千葉の銭湯に。

千葉駅に用事があり、その前に西千葉駅によってこちらへ。
駅から歩いて15分ほど歩くと薪を燃してるいい匂いが!
入る前から気分が上がる🪵🔥
フロントで受付を済ませ、サウナ利用者用のリストバンドを受け取り着替えて浴室へ。
身体を洗う時の桶やイスは1箇所にまとまって積んであるスタイル。街銭湯って感じだなぁ。
身体をを清めていざ。。。

〇お風呂
大きめの湯船にジェットバスなどがあり、楽しめる!
薬石?が使われているらしく効能が期待できそう。
露天風呂もあり、種類が多くてすばらしい👏
これがサウナなしで500円で味わえるなんて利益がでるのかな?🤔

〇サウナ
お楽しみの薪サウナ!
中に入ると左側に2段。10人程度が座れそう。
右側には詰めれば2人座れそうな感じ。そしてその奥にストーブ🔥
薪の爆ぜる音が心地いい。
柔らかい熱でじわじわ暖かくなっていく。
セルフロウリュがあり、1杯かけるとさっきまでの優しい熱が嘘のような痺れるようなアツさ!これはこれでたまらない🤤
サウナマットは敷いてあるがかなりびちゃびちゃでビート板などはないので個別に持っていった方がいいかも、、

〇水風呂
結構冷たい!ロウリュ後にはオアシスになる!
深さもちょうどよく足を伸ばして座れるからうれしい!

〇休憩
露天風呂にイスが2脚。脱衣所になんとインフィニティチェアが1脚。😳
銭湯にあるのはなかなか珍しい!
イスは少ないもののサウナーが少なかったのか座れないことはなかったので一旦は安心。
イスが足りない問題は時間によっては起きそう。。。
今回は有意義にととのうことができました🙆‍♂️

〇その他
ボディーソープ,シャンプー,リンスの類は全てないので持参必須です!
あとドライヤーも無料はなく貸し出し20円なのでお気をつけて。。。
ロッカーの鍵を手にかける所が布なので誰かが使った後だと濡れているので気になる人は予め確認してからロッカーを使うと🙆‍♂️

難はあるもののこの価格帯で薪サウナを味わえるのは非常にありがたい!!
千葉や東側の東京に住んでいて薪サウナに入りたい人はぜひ!!


入浴料+サウナ+貸し出しドライヤー
1520円

まろさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
まろさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
まろさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真

鳥貴族 京成千葉中央店

やきとりとおさけ🐓

やきとりおいしい🐔

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!