mssam

2022.09.04

172回目の訪問

9月初サ活。
花の湯と迷ったが富士登山最終日で混んでいたのでなんぶの湯へ。
久しぶりのホームです。
約1時間のジョギング後にIN。
日曜日なので駐車場は、9割方埋まってます。
いつものように身体を清めて水通ししてからサ室IN。
サ室は、6人ほど。
入れ替わりに上段が空いたので10分。水風呂3分でそのまま2セット目へ。
サウナ10分 水風呂3分 外気浴15分 
今日は暑かったけれど湿度はそれほどないので外気浴も快適。空を眺めるとすっかり秋の空でした。
3セット目は、少し粘ってサウナ15分 水風呂3分 外気浴15分
露天風呂でフィニッシュ。
夕方になっても休憩所は、人がいっぱい。
そこをすり抜け帰路につきました。
今日もスッキリありがとうございました😊

0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!