洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
[サウナを知り尽くした男が手がけたサウナで溶々脳]
新型コロナウイルスの影響で、様々な店が営業形態を変えている中、こちらのホテルも少なからず影響を受けていた。今日はたまたま営業していた!こういう時だからこそ、足を運ばねば!!!
こちらのホテルのサウナ、プロサウナーの松尾大氏が手掛けたとされるサウナ。居心地が悪いわけがない!さて、行ってみましょう!
フィンランドサウナ
うわーーーー、ヒノキの良い香り!ガーデンズキャビンさんのサウナと同じですごく居心地が良い。造りもすごいおしゃれで、5分おきにオートロウリュ。ただおそらくサウナストーブの音だと思うが、しーーんとしている中に、ガキーーンという機械音にしばしばびっくりしてしまう。12分タイマー、砂時計はなく、時計と温度計のみ。
水風呂
マッドマックスあるんだ!入りやすい温度でした!あまりにも目新しいのか、サウナに入っていた若い衆がこぞってマッドマックスを浴びていた。
汗も流さずに!!!!アイヤーーーーー、かけず小僧が4人も!!!小生は、複雑な気分で外気浴。
外気浴
今日の洞爺湖は風が強く体感的にすごく寒く感じた。
いやー、椅子だったらなあ!ベンチだともたれかかれないし、かといってベンチに寝そべるのは絶対にしたくない。小生だったら、ベンチ2脚分のスペースのうち、半分は椅子でもう半分はデッキチェアにすると思う。
最後に、サウナハットを相棒に従えて数週間、今日初めて陽キャなおにいさんに、それはサウナ専用の帽子なんですか?て聞かれた。やっぱり目立ちますよね、被ってる人ほとんどおらんもん。まだ市民権を得ていないのだろうか。小生がすこおしずつサウナハット含め、サウナを素晴らしさを広めていく。
以上!!!!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら