京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
銘水で有名な京極町の温泉へ。15度以下の水風呂にはあまり入ったことはないが、果たして!
ドライサウナ
5×8×10分
水風呂
オール1分
外気浴
5×5×10分
今回のサ活から、各温泉のタオルを集めて行こうと思い、思い切ってタオルセット購入!
脱衣所でわくわくしながら開封!
まさかの、印字なし!まっっっさら!!!
受付のおねーさんに聞くべきだった、トホホ、、、。でも、愛車のジムニー にタオル忘れたときのために積んでおこう、それがいいそうしよう。
ドライサウナは、サウナマットを各自で交換可能で、砂時計12分タイマーどちらも完備、90度設定。のはずが、普段の90度より暑い気がするのは気のせいか。がっつり良い汗が出た。
さーてさてさて、水風呂へ!!!おててでちょんとつけてみる。
おぉうふ、、、これは、、、くるぜ、、、
汗を流して、いざ!!!
おほほほほ wwwこれは全くやんちゃしてない、脳をつんざく冷たさ!!入るや否や最速で体育座りを決め込んで、温度のへげれめ(羽衣)が形成されるのを待つ!
よし!きたきたきたきた!あー、このまま動けない www
さて、外気浴。いくら外が天気良くても、小生はベンチだとととのえない。椅子じゃないと、せめて背もたれがないとなあ、今回は外にあるのはベンチのみでしかも寝そべったいるおじさまがいらっしゃったので、舌打ちをぐっとこらえて、内風呂の椅子で休憩をするこ、
あぁ〜〜〜〜、水風呂のおかげでまたしても驚異の1セット目で無事「溶々脳」いました〜〜〜。
温泉内には、イオンウォーターもオロナミンもあるし、サ飯で今回は、京極の銘水で作りたもうたカレーライスをば。ここのサ飯、安いな、、
カレーライスは、無限に食えるくらい美味しかったです!!
素晴らしい水風呂でした!長文でしたが、読んでくださりありがとうございます!
以上!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら