【閉店】清水湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サウナ:8分→8分→10分→10分
水風呂:90秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
水曜アーバンサ活はこれも前から行きたかった心斎橋の清水湯へ☆
仕事を終えてから直感的に決めてすぐに移動して入ったので、事前情報も覚えたつもりが忘れていて色々戸惑う。
まずは番頭の"お姉様"より下駄箱の位置を間違えて注意を受ける。「そっちは女湯だよ〜」よく見りゃ入って左側の下駄箱は女湯用ではないか!
またサウナの緑カードをもらったものの、そういやタオルも石鹸も中にないために慌てて戻って調達しようとする私の素振りに"お姉様"が「うちは銭湯なんだからさー」、みたいなご指摘を頂く^^;
身体を無事に清めた後はバイブラや電気風呂を楽しんだあと、水通しからのサ室へIN(^^)
いや〜カラカラのストロング系、いいですなぁ、さ、今出て行った人の所が空いたから座ろうとしたら、向かいに座る常連さんらしき方から、「そこは使ってるから!」と。ん?じゃあこのマット新しいのに替えようとしたら、「だからそれは今出てった人のだから!」とまたも注意を受ける。これもよく見たら1人最後までマット1枚と書いてある。なるほど、置いてった人のは場所取りではなく、次も入るから分かるように残しておくヤツなのね(^_^*)と。
すっかりいちげんさん丸出しでしたが、こんな事でも銭湯サウナって勉強になりますな。
改めて、サ室は上段でじっくり汗をかき、まろやかで優しい水風呂には長めに使ってとろ〜んとする、そして阪神戦を眺める、至福のひと時笑
終わってみればスッキリいいサ活でした。
秋深まる中の夜風がまだ心地よい〜(^^)
男
登録ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら