★サニ丸d★

2020.10.04

1回目の訪問

サウナ:8分→8分→10分、塩10分
水風呂:90秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

この施設、サウナー🧖‍♂️にとっては外気浴でしっかりととのえるかどうかがポイントになりますね。
露天スペースが広いので数々のベンチやチェア、あるいは石に直座り、寝転び湯や座り湯。
色んな場所で外気浴が楽しめる点が秀逸である一方、人気もあってお客さんが多く、お子さん中心にかなり賑やかでTVの音までもが大きい。
サウニングに集中したい方はかなりの割り切る気持ちを持って入ることが必要。
もちろんスタジアムサウナや薬草塩サウナなどの施設、数々のお風呂は立派ですが(^ ^)
水風呂はヌルく、お子さんも水遊び出来ます笑
炭酸泉の泡も少なめです。
サ飯はちょっと車走らせて場外の定食屋さんへ。
王道の生姜焼き定食が当たりで美味し!🎯、サ活トータルとしては◯とし〼🙆‍♂️✨

★サニ丸d★さんの東香里湯元水春のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
4
214

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.10.04 21:45
1
★サニ丸d★ ★サニ丸d★さんに20ギフトントゥ

水春は鶴見と松井山手しか行って無いですが、他の水春も人気なんですね。マナーは悪くは無いですが、軍団連中が来ると集中切れますね…
2020.10.04 21:53
1
ミーのカーさん ありがトントゥーです!😀東香里も中々混んでましたね。あと滋賀の守山水春も琵琶湖見渡せてイイですよ! 最近は小さなお子さん連れのお客さんが一番脅威ですかね笑 あぶないしうるさいし笑 注意できないお父様お爺様が多くて、、、
2020.10.04 21:56
1
滋賀にも有りますね!最近、滋賀攻めなので、天葉リベンジと合わせて見たいですね笑 確かに親子連れも多い印象です。やはり、朝一狙いかもですね!
2020.10.04 22:00
1
滋賀攻めしたいの何だかわかります笑何気に良いサウニング出来る場所あるんですよね〜たしかに!何事も早い時間のうちに行った方がいいですね😀✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!