神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
行ってきましたよ。
兵庫県神戸市、神戸サウナ&スパ。
サウナ行ってバチバチにととのって館内着でビールキメてリクライニングチェアで朝まで寝て朝ウナしてスッキリととのいにイキタイ…
という事で電車で2時間かけてやってきた。
ネットで事前購入しておいたお得なチケットで入館。
浴室はどこか外国へ来たかのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気。
身体を清め、まずは塩サウナへ。
まるで雪が積もったように大量の塩が足元を覆っていた。
バケツから塩を塗り込み12分、まずは軽く暖まる。
休憩をしているとロウリュの案内があったので行ってみる。
ここの施設はなんと20分毎にロウリュをやっている。
しかし人が多く入口前の下段に座ったのが失敗、ロウリュ中の出入りが激しく全然暖まらない。
終了後の空いたタイミングで最上段に移動し無事に暖まる。
ここは2種類の水風呂があるが、露天スペースの11.7℃としっかり冷えた水風呂へ。
1分弱つかり全身の毛穴を引き締めて、側の木製のととのい椅子で外気浴。
3セット目はフィンランドサウナ。
木の香りが心地よく、テレビのない静かなサ室でたまに聴こえるのはセルフロウリュの音。
トントゥに見守られながらリラックスして汗を流す。
入口に置いてあるヴィヒタで身体を叩けばそこは完全にフィンランドだった。
水風呂へつかり外気浴していると、ダイナミックロウリュのアナウンス。
なんでも通常の3倍の熱気でサウナーの機体を赤く染めるイベントらしい。
水、氷水、氷と3段階で変化するロウリュは大量の熱気を発生させ、3名体制で熱波を浴びせられしっかりと蒸された。
浴室を後にしてレストランへ向かう。
事前購入特典のサービスでとりあえずポカリを注文し水分補給。
何を食べようか迷ったが、モツ鍋とビールを注文!!
ニンニクの効いた豚骨味のスープで煮込まれたモツをおかずにビールをキメる。最高かよ。
帰る気もないので、隣のリラックスルームで就寝。
ちょっとイマイチな点は、エアコンの温度が低く館内着では寒く風邪を引くかと思った。
朝起きると身体が冷えきっていたので朝ウナへ。
軽く身体を流して、フィンランドサウナへ向かう。
そんなに早い時間でもないがまさかの貸し切り!
遠慮なくセルフロウリュをしてめちゃくちゃリラックスして長めの15分過ごした。
朝ごはんに行こうか迷ったが、もう一度通常ロウリュを受けようと思い入室。
ストーブ前の上段を確保することが出来たのでめっちゃ蒸された。
チェックアウト時刻ギリギリまで滞在し、大満足で施設を後にした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら