ハイボール太郎

2024.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

この立地で90分1000円って最高すぎやしませんか@中洲。

今日は4日ぶりの福岡。
マジで福岡住んだ方が自身のコストは安い気がする笑。

そんな中で同僚が、サクッとサウナ行きませんか?と言ってくれたので行ってきたのがこちら。

小倉にも支店がありずっと気になっていたところ。

中洲のど真ん中で90分1000円で入れるなんて最高じゃないですか?

PayPayでの支払い可能。
靴を履き替えたら奥に着替えるところがあり、そこから5階の浴室へ向かうタイプ。

サウナは2種類。
102°の高温サウナと71°の低温サウナ。
102°に4回頂きました。

表示的には104°でしたが、体感的には90°行かないぐらいの温め。
水風呂は18°ぐらいの永遠に入ってられるぐらいの水温。
他に熱湯と、バイブラ有。

外気浴はないが、扇風機の下4席とバイブラ前4席がある感じ。

扇風機の下はしっかり気持ち良い。

この立地でこの価格、このクオリティは普通に良き。
博多に住んでたら普段使いしたくなるサウナでした。

ご馳走さまでした!

ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ハイボール太郎さんのグリーンランド 中洲店のサ活写真

ふとっぱら 天神総本店

ラーソーメン

せっかくグルメや、秘密のケンミンショーに出た名物ラーソーメン!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!