Komachi

2020.11.21

1回目の訪問

【このサウナのいいところ】
入場料安いのに清潔でひろびろ、設備も充実!女湯は空いていてコスパのいい施設🙌❤

サウナがリニューアルしたということで、近くに行ったついでに寄りました🙌

土曜17時でしたが、女湯は空いていて快適。
子供連れもいましたがみんな良い子で平和でした。
ただ、男湯はサ室5人待ちだったそうです😣

お馴染みの内湯。街の銭湯を大きくしたような感じ。心なしか前よりキレイになった気もする。
40℃の白湯で慣らしてからサウナに向かいます。

キレイになったサ室には常時7〜10人。
ストーブを囲むように上段8人、下段7人が座れるようマットが敷かれています。コロナ対策で半分の定員になってるみたい。

入り口近くは温度が下がりやすいので奥の上段へ。
温度計は81~83度、しっかり汗かけます。
中々の音量でテレビが付いていて、テレビが見える位置が人気。
ロウリュはいつ来るのかな、と思いつつ待っていましたが出会えずでした🤔次こそは!
水風呂はバイブラなし18℃と優しい設定。
水が常時流れ込んでるので位置によっては体感低めにも!

露天エリアもキレイになっており、整え椅子やベンチ、お風呂も充実。
特に露天の炭酸泉と寝湯!外気浴が肌寒い季節にも丁度いいです🥰

炭酸泉は常連さんに人気で、ヌシがベスポジに陣取って手桶で浮遊物を掻き出し続けていました🍂
スキを見て手桶をお借りし、整い椅子に湯をかけたらガン見されて気まずかった…
イス座る前に水、かけたいやん?アカンのか?😇

時間が無くミストサウナや寝湯はいけずでしたが、なんとか3セットこなしてリラックス出来ました。

次回はロウリュの時間も調べて、ゆっくり来ます!

  • サウナ温度 50℃,83℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!