すえひろ湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
仕事終わりに大井町へ、
大井町近辺はサウナや銭湯が多く選択肢も多いが、以前より気になっていた「すえひろ湯」へ初訪問。
昨年リニューアルしたということもあって、全体的に綺麗な印象。
#サウナ
サウナ室自体はMAX10人。
水曜の夜はそこまで混雑しておらず、自分含めて2〜4名ほどだった。
温度は92℃ほどだが天井が低いため、上段に座るとかなり熱く感じた。
サウナマットは自前ではなく、フロントで貸し出されるものの利用が必須。
#水風呂
元々、薬湯だった箇所を水風呂にしているため、「薬湯」のプレートがあるが、正真正銘の水風呂。
水温は14℃だがバイブラがあるため体感は12℃ほど、30秒でキンキンに冷える。
#休憩スペース
洗い場の一部を休憩スペースにしているようで、ととのいイスが数脚並べて配置。
足を伸ばすと通行の妨げになるため、ほとほどに。
銭湯サウナとしては十分な設備が揃っていた。
サウナの利用客はマナーが良いが、銭湯のみ利用している常連?の方達が3人ほど浴槽で広がって大声で世間話をしていた。
女湯側からも大きな話し声が聞こえてきていたため、静けさを求める人にはあまり向かない場所だと感じた。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら