たっつん

2023.12.07

27回目の訪問

帰宅後家事してサウナ行こう思ったらこたつで寝落ち。起きたら21:30。まだ間に合う!七福90分コース。

休憩短めで6セット。パンダシャンプー初めて使った(サウナ前の洗体は施設のやつを使うスタイル)。

ちなみに締めに洗うために持参してるシャンプーはTHE PUBLIC ORGANICのスーパーポジティブ。フランキンセンス、イランイラン、レモングラスと自分の大好きなアロマばかり香るシャンプーとコンディショナー。マジでオススメ。サウナラボに設置されてるのもこのシリーズだとか。

男性用やユニセックス用のシャンプーは皮脂汚れを落とすため洗浄力が強い傾向にあるらしいが、サウナ終わりは男性でも皮脂汚れがサウナ熱で落ち切ってるから、熱でパサついた髪には保湿重視の女性用シャンプーがいいらしいとのことで愛用中。(何の案件でもありませぬ)

たっつんさんの七福湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!